UHF2020年01月05日 22:53

最初に言っておきます。UFOの間違いではありません。


テレビ岩手が開局50周年を迎えたそうで、
思えば小学生のときに、NHKと岩手放送(TBS系列)しか映っていなかった岩手のテレビに、もう一つの民放、テレビ岩手が映るようになりました。
でも映る時間が限られていて、私は学校に行っていたから日中のことは詳しくないけど、今のようにぶっとおしで放送されていたわけではありませんでした。
確か、夕方から始まっていたような、そんな記憶。
しかも夕方はローカル局の時間帯だったのか、ちょっとつまらない内容ばかりで。
でもなんかワクワクしたのを憶えています。

開局記念として、県内のいろんな小学校の紹介がありました。
といっても特に映像があるわけでもなく、ただただ小学生が校庭に集まって人文字を作り、それを空から映してくれて、夕方にその写真が紹介されました。
特に司会者がいるような番組でもなく、今でいう声だけ流れるローカルな天気予報のような感じで、まったく動きが無い、静止画像のみ。
あのとき児童はどんな文字を表現したんだろう。
『西小』じゃつまんないし、『黒沢尻西小学校』じゃ難しすぎるし。
とにかくやっている子どもたちは何をやらされているのか全然わからなくて、
ただ白線の上に並ばされたような…。
放送を見て、あぁ、これだったのかぁ~と感動したような。

そんなことしてたんだよね、昭和44年ごろ。

で、アンテナが従来のアンテナでは見れなくて、なんだか知らないけれどUHFというアンテナをもう一つ付けました。
それがないとテレビ岩手が見れなかったので、どの家でも買いました。
だってね、UHFがあると、日本テレビ系列のドラマが見れるわけで。
『ゲバゲバ90分』も見れるということ。

今度、開局50周年を記念して、テレビ岩手が映画を作りました。
私の好きな松田龍平(翔太も好きだけど)が出る『影裏』(えいり)です。
本は読みました。(映画にするには淡々とし過ぎる内容)
でもオール岩手ロケなので、ちょっと楽しみです。

小学生の人文字の航空写真が、50年経って映画を製作するまでに成長したんだね。すごいわ。
で、さっきゲバゲバで思い出しました。
『iFもし…』だったかな。 「もし…だったら」をテーマにしたコント。
誰か憶えている人、いませんかね。
「もし雨が降って来たら…」みたいなところから、始まるコント。いろんなパターンがあって、面白かった。
ちょっと大人びたコントだったけれど、あれって今思うと、すごく新鮮だったなぁ。

というわけで、明日からまたお仕事が始まりますね。

みゃむは朝から一日中、行きたくないオーラ、出しまくり。

私は、行ってもらわなきゃ困るオーラを、遠回しに出しまくってます(笑)

休みが多いと、やらなきゃない仕事がたまってるんだろうね。
はいはい。わかる、わかる。



コメント

_ ビーカー ― 2020年01月07日 10:53

遅ればせながら
「あけましておめでとうございます」

いつものように怒濤の6日間でした。(29日から3日)
立ちっぱなしが多かったせいか、腰が痛くて湿布を貼り、人も多いのでおしゃべり&孫たちへの注意も多い。で、のどが痛い。
のどぬーるをのどに噴射。

みんなそれぞれの自宅へ帰ってくれてありがとうーー‼︎(笑)

UHF知ってますよ〜もう60代以上しかわからないね。(^^)

わたしの最初の記憶は、番組名は忘れたけどコント55号が司会していた「野球拳」だね。音楽に合わせて踊りながらじゃんけんして負けた方が服を脱いでいく番組。(ちょっとお色気ありだね)
子どもながら「えぇーもう下着だよ〜」なんて思っていた。

すでに社会人だった兄が率先して取付けたのはきっとこれを見たかったんだと思う。(笑)
「ゲバゲバ90分」も楽しかったね〜
当時としては斬新なお笑い番組だったと思う。
クレイジーキャッツや前田武彦、大橋巨泉は…出てたかな?σ(^_^;)

わたしは「シャボン玉ホリデー」も楽しかった。
今は亡き、ザ・ピーナッツも出てたし超歌が上手かった。


「影裏」は最近読んだばかりです。文庫本。
以外と短編だったと思いました。

もう映画のCMが始まっていたので、松田龍平や綾野剛の顔を浮かべながら読みました。だけど、役までは把握していなかったのね。
だけど、「日浅」は松田龍平と思いながら読みました。
そしたら、ほんとに「日浅」役だった。(驚)

やっぱりイメージ通りなんだよね。
ちょうど松田龍平の出ているドラマを観ていたので、よけいぴったりに思ったのかもしれない。
映画見楽しみだね。


少し前にコメントほぼ書いたところで消してしまった‼︎(ー ー;)
自分に憤慨しながらも、また書きました。(落ち着けわたし…)

こんなわたしですが今年もよろしくお願いします。

_ おこちゃん ― 2020年01月07日 12:52

ビーカーさん、こんにちは。
「怒涛」という言葉は、ビーカーさんのためにある、と私は思ってる(笑)
私の辞書には、怒涛=ビーカーさんが年に2回もしくは3回経験する目まぐるしい様、と書いてあります(笑)

私も最近、「影裏」を読みました。(東京に行くとき新幹線の中でw)
私の影裏には、難しい感じには読み仮名を書き(難しくなくても忘れてる漢字、この作業には自分でも呆れるw)と難しい熟語にはその意味も鉛筆書きしてあるので、メルカリでは売れない(笑) 
でもそれをむしろ求めている人がいるかもしれない。作品の中の、「B跨線橋→茨島跨線橋(ばらじまこせんきょう)のこと?」とかメモもしてる(笑)
実在する場所が色々出てくるから、楽しかった。
私はね、松田龍平が好きだからか、役柄を反対にイメージしてたのさ。
てっきり奴が綾野剛だと思ってた(笑)偏見だね。

シャボン玉ホリデー。そうそう、面白かった!
私の一番のお気に入りは、ハナ肇(座長)が病気で寝ていて、ザ・ピーナッツの二人が「お父さん、今日もお客さん3人よ。」というコント。私の脳裏にはモノクロで残っているから、あれは白黒テレビで見たんだね。
ビーカーさん憶えてるかなぁ~。

というわけで、今年もよろしくお願いしま~す(*^▽^*)

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
私が住んでいる県はどこでしょうか?(漢字2文字)

コメント:

トラックバック