夕顔瀬橋2013年03月07日 17:40

盛岡市には橋がたくさんあります。
今日はあまり体調がよくなく、朝食をとってみゃむを見送った後、午後1時半まで布団の中にいました。
しかし、昼寝?の甲斐あって元気になり、曇り空とはいえ気温が高かったので散歩に出ることにしました。
ここは、夕顔瀬橋といって盛岡駅から少し離れたところにある橋です。
橋の真ん中に灯篭がふたつありました。下を流れているのは北上川。
川の向こうに見える緑色の橋は、JR山田線の鉄橋です。三陸海岸に向かって一日に何本か走っています。もちろん単線。
あの辺にいつも白鳥が飛来します。そろそろシベリアに帰るのかな…。
お天気が良ければ、ここから岩手山がきれいに見えます。

橋灯籠


橋を渡りきる少し手前で下をのぞくと、川岸に降りる階段がありました。
橋の下に続いて、遊歩道になっています。恋人たちの散歩道です。うそ。

橋の上から見下ろすと


橋を渡ると、材木町という宮澤賢治ゆかりの小さな商店街があります。
春になると、毎週土曜日の午後は「よ市」が開催されてとても楽しいところです。

そもそも体調不良の原因は、質の良くない睡眠をとってしまった翌日におこります。
昨夜はまさにその日でした。絵にも描けない怖い夢をみて、朝起きたら肩がかっちかちに凝っていて疲労感がありました。
で、ここまで歩いたら、なんか目まいがしてきたので(気のせいだと思う)、
とりあえず材木町まで来たぞということで、ここから戻ることにしました。
材木町はとても素敵な通りなので、またあとでご紹介します。

材木町までは来た



今度は反対側の歩道を歩いて帰ることにしました。

手袋ひとつ預かってんだけどさ


夕顔瀬橋の手前に河童の像がありました。
誰かの手袋を預かっている様子。右手には鮭でしょうか。
筋肉隆々なのか肋骨丸見えなのか、よくわからない体格でした。

そういうことだったのか…

岩手の河童で有名なのは、遠野市です。
こんな近くにも河童がいたとは、ちょっと気がつきませんでした。なるほどなるほど。

南側から見た北上川


こちらは同じく夕顔瀬橋の上です。下流に向かって撮影しました。
太平洋まで続いています。
雪が積もっているところは、芝生と言いたいところですが、草原です。
なんて自然豊かな県庁所在地でしょう(^O^)/ 高層ビルが見当たらない(@_@;)

締めくくりは、マンションに一番近い交差点においてあるコレ。
大きなドラム缶ですよ。
雪で滑るときに、中に入っている「凍結防止剤」とやらを、勝手に使っていいんです。平和ですよね~。
盗まれるとか誰も思わないんでしょうね。

お努めご苦労さんでした


「俺様の役目もそろそろ終わりだな」と言っているように見えました。

体調不良のおこちゃんは、今日は良い睡眠をとって明日に備えたいと思います。
なんとまだ「レ・ミゼラブル」を観ていなくて。
明日は映画館に行きたいと思っています。

コメント

_ みらい ― 2013年03月08日 08:34

おはようございます(o^∀^o)
材木町と宮澤賢治の関係ってどんななんでしょう。マップの写真から見ても、賢治っぽいですよね。気になりました(^O^)

ドラム缶(^w^)!九州にはありませんよ。初めて見ました。

_ ビーカー ― 2013年03月08日 08:46

おはようございます。
夕顔瀬橋、前から風情ある名前だなぁって思っていました。
車で通り過ぎるだけで。。。なかなか散策した事がありません。
「よ市」も行ってみたいです。いつもニュースでみるだけです。


体調は良くなってきましたか?
(怖い夢を見たのは、昔の火事の話で盛り上がって?しまったせいかも)
私はすぐ夢に影響するタイプなもので。(^_^;)反省・・・。


橋の名前といえば、北上中のそばの橋「ぼたん橋」でした。(^ ^)

_ 五右エ門 ― 2013年03月08日 09:36

今朝の体調はいかがですか?
今日は元気モリモリで過ごせるといいですね(*^_^*)

夕顔瀬橋からの景色や様子がこんなにきれいだとは知りませんでした。
夕顔瀬橋という響きがステキですよね。
今度盛岡に行った時案内してください。ゆっくり歩いてみたいです。
夕顔瀬橋からみた岩手山も載せてくださ~い!

北上のぼたん橋って言う響きもいいですね。風景もきっといいのでしょうね。

橋の名前では秋田市には「面影橋」と言う橋があります。
ロマンチックでしょ。
下を流れる川は「草生津川」。「くそうづがわ」と読みます。
小さい頃、「おもかげ」に「くそ」かと秘かにおもってました(^_^;)
橋からの景色は夕顔瀬橋には程遠いです。
名前負けの橋かな
朝から品のないコメントでごめんなさい

_ みらいさんへ ― 2013年03月08日 10:34

おはようございます。
材木町マップをアップしてもらうと見えると思いますが、
右上に飛んでいるのは「風の又三郎」、他のイラストも想像してみてください。
中でも気になるのは「花座」「音座」「石座」「絹座」「詩座」「石座」「星座」…。
なんだと思います?
材木町は石畳でできた道路なのですが、「よ市」が始まると車が入れなくなり、
たくさん農家のおばあちゃん達が今朝とれた野菜や果物を売っていて、他にも団子屋さん、パン屋さん、雑貨やさん、焼き鳥やさん、綿あめやさん、靴屋さん?などが並び、とても賑やかになります。
「○座」については、後日たねあかしいたします。
「材木町案内図」見ていると結構楽しいですから、アップして隅から隅まで見てみてくださ~い(^O^)/

_ ビーカーさんへ ― 2013年03月08日 10:46

おはようございます。
そうそう確かに「よ市」は「はじまりました」と「今日で終わります」とローカルニュースで2回は見ますね。
悪夢は火事のコメントのせいではありません。「悪夢ちゃん」というドラマ、ありましたね。余談。
私の場合、そんなブログに書けるような話題は全く持ってお笑いの一部みたいなものですから、ご心配なく(笑)
心配してくださって、ありがとうございます。
今日は良い睡眠をとりましたので、元気もりもりです(*^_^*)

_ 五右衛門さんへ ― 2013年03月08日 11:04

五右衛門さんの「おもかげ」=「くそ」には参りました(@_@;)
元気もりもりが、○○もりもりになりなしたよ~草→臭っ
恋人たちの散歩道も素敵ですよ。なんたって水面が近いですから。意味不明。
途中にベンチとか川べりに座るところがありますから、
一緒に団子でも食べながら、老後のことでも話しましょう(^v^)

※ブログをご覧のみなさん\(^o^)/
 先日五右衛門さんにお会いした時も、介護と老後の話で終わったんです。
 しかも南昌荘のお雛様たちに囲まれて…。です(笑)

_ ビーカー ― 2013年03月08日 14:00

「面影橋」〜ホント、ロマンチックな名前です♪( ´▽`)
秋田県は数える位しか行ったことがありませんが、美人が多い!!と思いました。若いお姉さんは、モチロンですが、お婆ちゃんも美人。
五右衛門さんもきっと美人なんでしょうねー。( ̄▽ ̄)



今頃ですが、少し自己紹介をします。
北上市在住。現在夫と2人暮らしです。
子供もいます。息子(兄)、娘(妹)の2人です。
2人とも高校卒業してから、地元を離れているので夫婦2人暮らしも長いです。娘は、りんごちゃんと同じ年(同学年)です。♬

あっ、金魚も6匹います。(^^)

_ ビーカーさんへ ― 2013年03月08日 16:28

そうでした。「ぼたん橋」のコメントを忘れていました。
ありましたね。なんであの橋が「ぼたん」なんでしょうね。
昔々、ぼたんが咲いていたと思いたいです。 
そう言えば、北上といえば「さんごばし」。
あれは、珊瑚のさんごでしょうか?さんごをを変換すると、産後とか山後とか出てきますけど…。

ビーカーさんにも、りんごちゃんと同じぐらいの女の子がいるんですね。
ねずみ年生まれですか?うし年うまれですか?

どんちゃんはへび年生まれなのですが、幼稚園のときに、
「ねぇお母さん、どんはいつになったらへび年終わるの?」と
悲しそうな顔で質問してきたことがあります。
とりあえず、「6年生になったらわかるよ」と答えました。(12歳)

金魚を飼っているんですか。いいですね。
水槽って好きです。あと、鳥かごも。
前はどっちも飼っていました。父が好きだったもので(^-^)
ちなみに、犬小屋はありません(笑)

_ ビーカー ― 2013年03月08日 16:57

娘は、ねずみ年です。10月生まれです。
ねずみ年のせいか何でも集めて、部屋が汚いタイプです(>_<)
(ねずみ年生まれの人ごめん…。)


本当になぜ、ぼたん橋とつけたのでしょうか...。ぼたんの花見たことないですよね。
さんごばしは、「珊瑚橋」です!!
橋のデザインが素敵で結構気に入っています。北上の人は橋と言ったら「珊瑚橋」と思う人が多いと思います。
桜の季節と、花火の時は大活躍です。


6匹の金魚はわりと新入りで(昨年8月〜)、最近やけに大きくなって気持ち悪いです。(笑)
長寿の金魚が亡くなったので、また飼い始めたのです。

_ 五右エ門 ― 2013年03月09日 10:11

ぼたん橋に珊瑚橋、きれいな名前ですね
ぼたんがたくさん咲いていて、橋をゆっくり渡るなんて出来たらいいだろうなあ
北上で珊瑚?不思議です

春になると北上の展勝地の桜を見に行こうかと思うのですが、夢が叶っていません。今年こそ桜を見てきれいな名前の「ぼたん橋」とデザインがステキな「珊瑚橋」を渡ってみようと思います(^-^)

ビーカーさん、おこちゃんも秋田に来た時「やっぱり美人が多い」と話してましたが、私は例外です…(笑)

_ 五右衛門さんへ ― 2013年03月09日 19:52

いやだ~!五右衛門さん、十分お美しいですよ。

_ ビーカー ― 2013年03月09日 20:41

やっぱり五右衛門さんは美人なんですね。(笑)

桜の季節には、ぜひ展勝地にきてください!!
北上川を渡すようにロープが張られ、寄付されたこいのぼりがたくさん泳ぎます。(その中に、うなぎのぼりやなまずのぼりが・・・・!!探してね♪)

来月あたりには、東京駅など主要駅に「北上展勝地」のさくらまつりポスターが貼り出されると思います。
皆様、機会がありましたら見てください。
(えっと、、市のまわし者ではありません   汗)


五右衛門さん、展勝地にいらしても「ぼたん橋はどこですか?」って聞かないでください。たぶん、誰も答えられませんので・・・・笑

_ 五右エ門 ― 2013年03月09日 20:58

えっ?どうしてだれも答えられないのですか?

うなぎのぼり?なまずのぼり?ますます???

謎の多い北上展勝地…

_ ビーカー ― 2013年03月09日 23:00

「うなぎのぼり」「なまずのぼり」そのままです。
たくさんのこいのぼりに混じって、1、2匹うなぎやなまずの姿をしたものが泳いでいるんです。(^_^)

「ぼたん橋」は、珊瑚橋と一緒にしてはダメです。(笑)
「ぼたん橋」は、おこちゃんが前に言っていたように黒沢川という小さな川に架かる小さな橋です。
名前を知っているのは、地元の人か通学路の北上中の生徒(だった人)位。
それもぼたん橋と確認した人。
と、私は思っているものですから。(^^)
大多数の人は知らないと思うな…「ぼたん橋」

_ ビーカーさんへ ― 2013年03月09日 23:03

ゴールデンウィークの前に満開になりますかね~(*^_^*)
盛岡より数日早く咲きますからね。
なまず料理は、名物なんですよね。
地元の人が食べているかどうかは謎です。
でも鯉のぼりの中にそれがあるとは、私も知りませんでした。
しばらく行っていないので、私も今年、行ってみようかな~。

_ 五右衛門さんへ ― 2013年03月09日 23:06

今年のお花見は、なんかあっちこち忙しくなりすですね。
ぼたん橋は、行かなくてもいいと思います。
聞いてもわからないと、私も思います。

_ ねお ― 2013年03月10日 18:09

6つの座。気になりますね。
行くときっと全てまわりたくなりますね。
座れるのかな?と想像

_ ねおさんへ ― 2013年03月10日 19:50

宮澤賢治の通りみたいなものですから、
座るといっても正座じゃなくて、星座かもしれませんよ~(^-^)

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
私が住んでいる県はどこでしょうか?(漢字2文字)

コメント:

トラックバック