実はアロエベラは398円だったの2013年03月17日 00:11

アロエベラの包装の裏にこんなに詳しく成分が載っていました。
見るだけですごいと思ったので、ご覧ください。


こりゃおったまげた!



とりこになりそうだけど、「べラ」って妖怪人間の一味みたいですよね。


スグレモノ2013年03月17日 21:00

これは、お友達にいただいたスグレモノです。



この中には、はいこのとおり(^O^)/
ハーブティが入っております。ほらね。



このままお湯を注ぐだけ(^-^)



美味しいハーブティが出来上がり\(^o^)/


このお茶は更年期障害に効くお茶なのですが、
題して「友情」。
なぜなら、コースターは五右衛門さんの手作り。
シリコンの音符は源内さんからのプレゼント。
マグカップ?  私が買いました(笑)


ちなみにこのハーブティは、リンガリンガソープというネットのお店で買いました。
ニュージーランドのショップですが、
日本人の方がやっている手作り化粧品のお店です。

寿司飯が食べたい!とみゃむが言ったので2013年03月17日 21:33

具なんて要らないから、寿司飯が食べたい!とみゃむが言いました。
妊娠中でもあるまいし、でもなんか私も食べたい!

大人のちらしずし

ビィーンママさんのブログで教えていただいた、
「アボカドとサーモンの散らし寿司」。
アボカドは変色しないようにレモン汁をかけ、
サーモンは臭みを抜くためにわさび醤油につけておきました。
ご飯の中には甘辛く煮た椎茸も。

ビィーンママさんのは玄米で作ってありましたが、みゃむが白いご飯がいいと言ったので、今回は白米で。
美味しかったですよ。ビィーンママさんありがとう\(^o^)/