中津川の終わり2021年04月20日 18:08

今日は前から気になっていた、中津川の最後。
この目で見たくて、行ってきました。

スタート地点は、岩手銀赤レンガ館前。


中の橋。



河原に下りると、散策路が続いていました。


毘沙門橋をくぐると、


盛岡城跡(岩手公園)が見えました。
不来方(こずかた)城とも呼ばれています。


下の橋をくぐって、


河原橋を通り抜け、


御厩橋(おんまやばし)をくぐると、


道が2つに分かれていました。


中津川沿いは、左だ、左!

散策路から離れて緑地をどんどん進みました。
すると、緑地はどんどん狭くなっていきました。


え?もしかして、ここは…。


中津川の終点じゃないですか~(((o(*゚▽゚*)o)))ヤッター

つまり、左の川が中津川。
右の川が北上川。
(見えにくいですが、実はその向こうに雫石も見えました)


空から見ると、こんな感じです。


 つまり、私はココに立っているわけです!


ゆっくりと流れる川と川に挟まれて、自分の存在が不思議な感じでした。
鳥肌が立つほど感動しました。そして、少し恐怖も感じました。

終点が、まさかこんなふうにとんがっているとは思わなかった…。
空を飛んでいるトンビが羨ましかったです。私も鳥になって上から見たかった~。

振り返ってパノラマ写真を撮ってみましたが、このブログに載せるのは難しい。
(容量が多すぎるので)



桜がまだ咲いていました。




今日は中の橋からだいたい5000歩、歩きました。
う~ん。これなら上流から歩いて来れそう。
お天気も良くて、とっても楽しい時間でした。

【おまけ】
私はここで思いました。
秋に太平洋から北上川を上って来る鮭は、ここでちゃんと中津川を選んだ進むんだよな。えらいな、と。


おしまい。