二人で見た夕焼け2013年11月01日 20:22

「ここから見る夕焼け、きれいなのさ。」
って、あんたはいつからこの病院に入院しているんのさ!と思いましたが、
確かにエレベーター前から見えた夕焼けは、とても綺麗でした。
見える山は、南昌山といいます。





見え方は違っても、綺麗なものを一緒に見れるということは、
とても幸せなことですね。


コメント

_ 五右エ門 ― 2013年11月01日 22:48

こんばんは、冷えてきていますよ。明日の最低気温は5度ですって…
11月だもんね、初雪の頃になってしまった…

ホント、きれいな夕焼けですね。神秘的な夕日です
きれいな物を誰かと一緒にみて共感する。ステキな事です!

みゃむさん、リハビリ頑張って!
なんぼかいでんだが…こっちまでなぎてぐなってしまうじゃ(T_T)

_ おこちゃん ― 2013年11月01日 23:20

五右衛門さん、こんばんは。
なに?明日は秋田の民放さ、楽天対巨人の大事な試合が放送されねんだっつっちゃ。あいやま~。たまげだごと(@_@;)

「なんぼがいでんだが」ってさ。
東京の人たち、どこで句読点つけるんだろうね(笑)

_ sakura ― 2013年11月02日 00:24

みゃむさんはつらそうですね。
せめてきれいなものを見て束の間でも痛みから逃れられたらいいですね。

それにしても怖いぐらいな夕日だね。静寂も感じられますが、そこは静かなの?
いがいに大通りに面していて車の往来がすごかったりして。

_ 五右エ門 ― 2013年11月02日 09:34

おはようございます。
いい天気だけど寒い!
盛岡もさむいだろうなあ…

んだがらし、今日の大事な日本シリーズを秋田県民は見れない人が続出かもしれないです。なんてこった。
私が怒っても仕方ないのですが民放TBSがないから。日本で秋田だけTBS系列の局がないんです。
おまけに今日はNHK総合でなくBSでの中継ときたもんだ。
BSをつけてない人はそこでアウトです。しょぼい県です。
我が家はケーブルテレビで岩手放送が入るのでどちらでも見られますけど…
日本中で秋田だけ見れない…
だれか~!TBS系列の局をつくって~!
そんなわけで今夜は、ぶんちゃん彼が観戦しに我が家にやってきます。
ちなみにジャイツファンだとか…血の雨が降るかも…キャー!!

_ おこちゃん ― 2013年11月02日 18:38

sakuraさん、こんにちは。
ここは日赤病院の5階。あ、それは知っているか。
ここはね、盛岡市の南側。北上川のそばにあって、繁華街じゃないよ。
うちから何キロあるかな。直線で7kmぐらいかな。ちょっと不便な場所だね。
でも、まわりに高い建物がないから、景色がとてもいいね。
写真の山々をいくつも超えると秋田県です。

_ おこちゃん ― 2013年11月02日 18:42

TBSが映らない秋田のみなさん、こんばんは(*^_^*)
五右衛門さん。BS映ってよかったね。
私、わかったよ。ヨコハマタイヤのCMやってる。秋田に映らないからCMで秋田の実証されなかったんだよ。

_ 五右エ門 ― 2013年11月02日 23:07

ふ~…こんばんは。応援しすぎてお祈りしすぎて超ぐったりです。
頑張ったんだけどなあ…マーくん25歳になったから運が飛んじゃったかなあ…
とてもとても残念でした。

みゃむさん今日の試合はつらいものがあったから消灯で見れなくて良かったですよ。明日にかけましょうね(^^)v

ヨコハマタイヤのCMは民放各局で放送してますよ。TBSだけでヨコハマタイヤのCMをやってるわけじゃないです。おこちゃん、よーく考えて。秋田でも見れてますから。

_ おこちゃん ― 2013年11月03日 01:22

五右衛門さん、こんばんは。
今日、「わたし、マ―君の奥さんじゃなくて良かった。」と言ったら、
娘も「わたしも昨日同じこと思った。」と言われ、わたしはユーモアのつもりだったのに、20代の女性だと笑えない話であることが笑えました。
言ってる意味がわかりませんよね。すみません。国語のテストなら18点ですね。
ヨコハマタイヤ、まじめに思いついたんですよ(笑)でも、確かにそう言われて見ればそうだ。なんでそんなこと分からなかったんだろう。
やっぱり、脱力感が思考を低下させているんだな…。

_ 五右エ門 ― 2013年11月03日 09:08

おはようございます。
雨の日曜日、何をしようかなあ
思い出しました、今日はそばのイオンの福引でした。行かねば!
最近当たるんです。山梨の桃ジュースが当選したり、ガス局の福引で3等になったりしてるんで行かねばならない。
ちなみにイオンの特賞は「イオンのおせち」です。

昨日は楽天が逆転されて大変なのに、メールのやり取りで一句述べたり、名言を聞いたりして爆笑!…ひんしゅくでしたね
とても夕日のようにステキな共感ではなかったけど、おこちゃんとのちがった共感を得たような気がします(笑)
とてもここには載せられない一句に名言でした。

私もまじめにマーくんの奥さんじゃなくて良かったです。寿命が縮まりますよ。
あちらも選ぶ権利をたくさん利用するでしょうけどね(笑)
18点?どんな採点でしょう?

_ おこちゃん ― 2013年11月03日 20:17

最近、五右衛門さんのコメントしかなくなってきたような…(@_@;)
仕方ないか。連休だもんね。

18点は、100点満点の18点。ぜんぜんダメってこと。
さぁ。今夜こそ星野監督が宙に舞うよ\(^o^)/

_ ねお ― 2013年11月04日 22:58

美しい景色です。
ただただ美しくて圧倒されました。
実際に見ると、たぶん真っ暗になるまでその場に立ち止まって
いたかもしれません。

_ おこちゃん ― 2013年11月05日 08:57

ねおさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。

夕焼け、本当に神秘的でした。この風景の中では「夕焼け小焼け」の歌は歌えないな、と思いましたから。
これでも、なんとケータイで撮影したんですよ。本格的なカメラだったらどんなに立派に撮れたことか。

日が暮れる時間って、いいですよね。雪の中だとよけい街の色が蒼くなって、私はその世界が好きです。中学生のとき下校時間がそういう色だったので、てろんてろんに固まって光る雪の道に車のライトが映り、きっとそのときの光景が印象的だったのだと思います。
私は40年前からロマンチストだったんですね(^u^)

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
私が住んでいる県はどこでしょうか?(漢字2文字)

コメント:

トラックバック