赤い花2023年07月06日 10:32


わが家の庭は、夏になると一気に花が少なくなります。
しかもどうも黄色い花ばかり咲くため、華やかさに欠ける。
もともとが宿根草が多い庭なので、私の最初のチョイスがそういうことだったということになりますが。
そこで私は学習した。
夏の華やかさは、一年草に頼るしかない。
そこで5月の末に種まきをして、やっと咲き始めたのがこちら。



ナスタチウムというハーブです。和名は金連花。
黄色やオレンジ色はよく見かかますが、これはベイビーディープローズという種類で赤い花が咲きます。

やはり赤い花は夏の庭に映えますね。



赤い花といえば、こういうのもあります。


これはベルガモットというハーブです。(宿根草)


でも、あらあら。雨が降って朝活動をサボっていたら、うどんこ病にかかってしまいました。



さらには、こんな状態の花も。


アブラムシにやられた。


マツバボタンも蕾をつけました。


どんな色が咲くかなぁ。こちらも楽しみです。





米を研ぐ2023年07月06日 12:06


寝る前に米を研ぐ。
炊飯器のタイマーをセットする。
一連の作業。


しかし、昨夜は米を研ぐの「研ぐ」にこだわり過ぎて、
タイマーをかけ忘れました。

朝、蓋を開けてガーン。Σ( ̄ロ ̄lll)

こんな朝に限って、冷凍のご飯がない。
なので仕方がない。
玄米はいつもあるので、今日は玄米のお稲荷さんにしました。
何でも食べるみゃむ、特にお稲荷さんが大好きなみゃむですが、
さすがに中身が玄米となると不満そう(笑)

つまり、あれだ。私は気づいた。
ボケボケの被害者はいつもみゃむ、ということですな。


※ ※ ※ ※ ※ (これも米) ※ ※


さて、どうして米を「研ぐ」なのか。
ご存知の通り、研ぐは刃物の切れを良くする作業のことで、こすって研ぐ、汚れを取り除くという意味があるそうです。
つまり、米を炊く前に表面のぬかを落とすためにこすり洗いする、ということなんだね。

あぁ、私ももっと精神を集中させないとな。(心を研ぎ澄まさないと、だ)