働かざる野茂食うべからず2015年07月06日 09:31

間違えました。
働かざる者食うべからず、と打ったつもりでしたが、
なんと野茂に。ま、いいか。みゃむは野茂のファンだし。

昨日はこんなもの、作ってみました。
私が座れるような椅子ではないのが残念。


今朝になって、背もたれにハートのタイルもつけました。
うん、うん。いい感じになった。



働かざる野茂、じゃなくて「者」食うべからず。
仕事を辞めて、私何年たったんだろう。

今年に入って、とうもろこし、すでに9本食べました。
どんちゃんに、言われました。
「お母さんの顔、とうもろこしっぽい…。」

え?それってどんな顔よ。
鏡を慌てて見ました。
確かに、とうもろこし、っぽいかも。


旅行の準備2015年07月06日 09:54

今度の旅で、どうしてもしたいことがあります。
それは、東日本大震災で心配してくださった方々へのお礼。

まずは、この数字を見てください。



正直なところ、この数字については自分はよく知りませんでした。
でも、去年。リリー先生が3.11のことをとても良く知っていて、
しかもアメリカにいた当時、ポチッと押せば義援金になるという募金に、
何度も協力してくれていた、友だちもそうだったということを話してくれました。

見てください。アメリカ。3,000,000,000円ですよ。30億。
驚きです。もちろん他の国も、本当にたくさん。
それを思ったら、イギリスにもフランスにへらへらした思いだけでは行かれない。
あのときの、水や食料、燃料、その他諸々。
世界中の人たちに支えらえていたのですね。

そこで私は、考えました。
感謝の気持ちを伝えよう。

だいたい文章はできあがりました。
あとは一筆せんみたいなものに、それを書こうと思います。
そしてそれを、ホテルを出るときに枕元に置いて来たり、
もしくはチャンスがあればいつでもどんなときでも、渡せる人に渡して来よう。

持ち物チェック表には、全く何もチェックが入っていなくて、
スーツケースすら出していない。
2週間後には出発なので、そろそろ旅の支度もしなければいけませんが、
まずはこちらの方が優先。

今日も、
働いてはいませんが、もりもり食べて活動するぞ!