うれしかったこと2014年04月21日 22:37

正直なところ、体長、ちがう。隊長、ちがう。
なんで、こうなるかな。←決してわざとではありません

正直なところ、体調はいまいちですが、
今日みゃむとハナと散歩をしていたら、ウグイスが鳴いている声が聞えました。
前のマンションでは絶対にあり得なかったことです!
とってもうれしかったです。

それから、失敗したけどまだ吊るしてあった庭の落花生のリースに、
つがいのシジュウカラが来て、つついていました。
どうやら新婚さんのようでした。
落花生を新しくしてあげようと思いました。

気になることは…。
昨日、みゃむが口笛を吹けないことが分かりました。
そこで私は、これ見よがしにウグイスの鳴き声を口笛で吹きました。
子どもの頃に口笛を吹くと、母親に叱られたのに。

だからどうか。
今日聞いたウグイスが、誰かの口笛でありませんように。



「おつとめ品」って、どういう意味だろう。
調べてみます。

コメント

_ 片田舎のマダム ― 2014年04月22日 07:24

 何気なく聴く鶯の声ですが。我が家では家の中で居ながらに
例年年末からお盆の時期まで聴かれます。
今年は年が明けてからでしたが、
 いいですね。背の高い木々の中を飛び回っているのですね。
姿は見れなくて、残念です。

 駅構内のツバメのお子ちゃん達も
電線まで飛べる時期になり、そろそろ巣立ちでしょう。!

_ sakura ― 2014年04月22日 10:36

ウグイスですか??
東京では山手線の「鶯谷駅」で聞くことができますよ^^;
駅で流しているんだと思いますが、今も流しているのかな・・・。

_ はし ― 2014年04月22日 17:42

「おつとめ」。どうにも気になって調べちゃいましたよ!

夫婦間での性行為
この用法の場合、長年連れ添った夫婦間において、夫が妻に対して義務的に行うサービス的な性行為を意味する場合がある。

おつとめ品
おつとめ品とは、マーケティングにおいて特別に安い値段で客に奉仕する商品。

その他の用法
遊女の揚代。
刑務所に収容されること。また、その期間。


鬼平犯科帳が大好きで、池波正太郎の本も読んだし、吉右衛門のテレビも見てましたが、よく「おつとめ」って言ってたなぁと思い出しました。

_ sakura ― 2014年04月23日 16:33

はしさん、お疲れさま
最初が「夫婦間での性行為」だったのでビックリしちゃいました。
あははは!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!! 
ヤダ、私ったら・・・・

_ 片田舎のマダムさまへ ― 2014年04月23日 21:39

今日もウグイスが鳴きました。
みゃむが、「口笛じゃなきゃいいね。」と言いました(笑)
そういえば、キジも毎日鳴いています。
「春」ですね。
あとはサルがいれば、鬼退治に行けます。

ツバメは最近見なくなりました。
でも、前に住んでいたところにいなかっただけで、ここにはいるかもしれないですね。楽しみにしています。
そうそう、前はコウモリだけはよく見かけました(@_@;)
ここにもいるかな…。それも楽しみ。
とにかくオールシーズンひとめぐり生活してみないと分からないですね。
楽しみ楽しみ。

_ おこちゃん ― 2014年04月23日 21:59

sakuraさん、こんばんは。
鶯谷ですか…。ホ―ホケキョ♪というより、なんか違うイメージが…(;一_一)

_ はしさんへ ― 2014年04月23日 22:01

なんというタイミング。
鶯谷の次に、このコメント。
しかも、私が次の記事のためにコピーしていた文章そのまんま(@_@;)
びっくりしたことが、これまたびっくり。
すごいね。

_ おこちゃん ― 2014年04月23日 22:04

なんだ、なんだsakuraさん。
結構ハッキリコメントしてるじゃありませんか。
まいったな~。
次は純粋な記事にしよっと。これじゃあ、私のイメージアップ(笑)
イメージダウンじゃないのね(笑) 二ヤリ

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
私が住んでいる県はどこでしょうか?(漢字2文字)

コメント:

トラックバック