屋根の雪景色 ― 2014年01月08日 21:28
コメント
_ 五右エ門 ― 2014年01月09日 09:35
_ 五右エ門 ― 2014年01月09日 09:38
間違えました、屋根の雪状態は、5枚目でした。
失礼いたしました(^_^;)
3枚目も5枚目もさほど変わらないって?(笑)
失礼いたしました(^_^;)
3枚目も5枚目もさほど変わらないって?(笑)
_ mimi' ― 2014年01月09日 10:13
もう少ししたら屋根の雪景色じゃなくて、お庭の雪景色を眺められるように
なんですね~。
でも、、、 あと数日って、もしかして今週末の3連休にお引越し??
おこちゃ~ん、年に何回か・・ っていう大型寒波がやって来ているって言うのに
その中をお引越しですかぁ~?
やっぱり、おこちゃんは 嵐を呼ぶ女 ってことかしら?? ヾ(▽⌒*) キャハハハ
なんですね~。
でも、、、 あと数日って、もしかして今週末の3連休にお引越し??
おこちゃ~ん、年に何回か・・ っていう大型寒波がやって来ているって言うのに
その中をお引越しですかぁ~?
やっぱり、おこちゃんは 嵐を呼ぶ女 ってことかしら?? ヾ(▽⌒*) キャハハハ
_ ビーカー ― 2014年01月09日 13:09
こんにちは。
おこちゃんは、ブタ鼻になりながらも着々と引越しの準備はしていたのね〜笑
明日から寒波が来ると言うけど、現在穏やかに晴れてる北上市です。
朝に少し積もっていた雪は解けました。道路が解けてよかった!
屋根の雪は盛岡市よりはあるはずと思って近所を見まわしたら、「あれ?案外少ない…」「晴れてきたせいか全くないお宅もあるじゃない!」
引越しの作業は大変だけど、チョットワクワク感もあるのかしら・・・。
今までは市街地でしたもんね。
きっと今度のところは、おこちゃんの大好きな四季を感じられそう。(*^^*)
えっとー、私もどうやらブタ鼻のようです。( ̄▽ ̄)ブヒブヒ比べだ。笑
おこちゃんは、ブタ鼻になりながらも着々と引越しの準備はしていたのね〜笑
明日から寒波が来ると言うけど、現在穏やかに晴れてる北上市です。
朝に少し積もっていた雪は解けました。道路が解けてよかった!
屋根の雪は盛岡市よりはあるはずと思って近所を見まわしたら、「あれ?案外少ない…」「晴れてきたせいか全くないお宅もあるじゃない!」
引越しの作業は大変だけど、チョットワクワク感もあるのかしら・・・。
今までは市街地でしたもんね。
きっと今度のところは、おこちゃんの大好きな四季を感じられそう。(*^^*)
えっとー、私もどうやらブタ鼻のようです。( ̄▽ ̄)ブヒブヒ比べだ。笑
_ 片田舎のマダム ― 2014年01月09日 18:50
お家の中の暖房で、屋根の角度で、雪の解け具合は違うのでしょうか?
豪雪期。雪下ろしでの事故をよく報道されていたことを思い出しました。
通販のお花屋さんは、今の時期3月末まで北海道と東北4県は
取次ぎお断りと知りました。皆さん厳寒期大変でしょうね。
年に何回かの道路の凍結で済む私たちは、文句を言えませんよ。
豚ちゃんが明るくて楽しませていただけます。ありがとう!!
豪雪期。雪下ろしでの事故をよく報道されていたことを思い出しました。
通販のお花屋さんは、今の時期3月末まで北海道と東北4県は
取次ぎお断りと知りました。皆さん厳寒期大変でしょうね。
年に何回かの道路の凍結で済む私たちは、文句を言えませんよ。
豚ちゃんが明るくて楽しませていただけます。ありがとう!!
_ おこちゃん ― 2014年01月09日 19:45
五右衛門さん。
雪の量が、秋田と全然違うでしょ。盛岡はあまり降っていないですよ。
除雪車はまだ2回しか来ていませんから。
正直言って、写真は1枚目のふにゃふにゃした屋根の融け方と、2枚目の全然融けない屋根以外は興味ないです(笑) ス、スミマセン(笑)
そうなんですよ。どうやら大寒波が来るらしいじゃありませんか(@_@;)
我が家はだんだん段ボールが増えて来ました。
雪の量が、秋田と全然違うでしょ。盛岡はあまり降っていないですよ。
除雪車はまだ2回しか来ていませんから。
正直言って、写真は1枚目のふにゃふにゃした屋根の融け方と、2枚目の全然融けない屋根以外は興味ないです(笑) ス、スミマセン(笑)
そうなんですよ。どうやら大寒波が来るらしいじゃありませんか(@_@;)
我が家はだんだん段ボールが増えて来ました。
_ おこちゃん ― 2014年01月09日 19:50
mimi’さん、あのね。ヾ(▽⌒*) キャハハハ って、いったい(;一_一)
嵐を呼ぶ女っていうより、雪の女王とお呼び!!!
そうですよ。
大型の寒波がやって来るその日に、私たちは引っ越します(@_@;)
寒くてもいいから、雪降らないで欲しい。
いい年して、ヾ(▽⌒*) キャハハハ なんて笑っていると、自分が滑って転ぶんだからね。気をつけてよね♪
嵐を呼ぶ女っていうより、雪の女王とお呼び!!!
そうですよ。
大型の寒波がやって来るその日に、私たちは引っ越します(@_@;)
寒くてもいいから、雪降らないで欲しい。
いい年して、ヾ(▽⌒*) キャハハハ なんて笑っていると、自分が滑って転ぶんだからね。気をつけてよね♪
_ おこちゃん ― 2014年01月09日 20:00
ビーカーさん。こんばんは。そうでしたか。
ビーカーさんもブタ鼻でしたか。素直に認めることは美しいですねヽ(^。^)ノ
次の住まいには、大いに期待しています。
サッシが二重サッシじゃないところが不安なんですけど。
みゃむが寒い寒いというもので。どうせもうじき職場復帰するので、家にいなくなれば私一人でお日様の光をsunsunと浴びてあったかいと思うんですけど。
先日、みゃむが怪獣のスリッパが欲しいというので探しましたが、ありませんでした。結局茶色のボアスリッパをホーマックで買って、「これは怪獣!」「怪獣の足にしか見えな~い。」と言い聞かせました。
みゃむはスリッパをはかない人なのですが、さすがに今度の家は底冷えがするらしいです。
でも、スリッパを履かない人ってさ。何日も履かないで、ポイ!だよね。きっと。
だいたいの予想はついているので、398円のものを買いました(笑)
ビーカーさんもブタ鼻でしたか。素直に認めることは美しいですねヽ(^。^)ノ
次の住まいには、大いに期待しています。
サッシが二重サッシじゃないところが不安なんですけど。
みゃむが寒い寒いというもので。どうせもうじき職場復帰するので、家にいなくなれば私一人でお日様の光をsunsunと浴びてあったかいと思うんですけど。
先日、みゃむが怪獣のスリッパが欲しいというので探しましたが、ありませんでした。結局茶色のボアスリッパをホーマックで買って、「これは怪獣!」「怪獣の足にしか見えな~い。」と言い聞かせました。
みゃむはスリッパをはかない人なのですが、さすがに今度の家は底冷えがするらしいです。
でも、スリッパを履かない人ってさ。何日も履かないで、ポイ!だよね。きっと。
だいたいの予想はついているので、398円のものを買いました(笑)
_ 片田舎のマダムさまへ ― 2014年01月09日 20:08
こんばんは。コメントありがとうございます。
そうなんです。あまり気にしたことはなかったのですが、
こんなにも融け方が違うとは思いませんでした。
もちろん、北側の屋根の雪は解けにくく、つららが長く伸びていますが、
リビングの上の屋根が溶けやすかったり、ということはありますね。
外で飼っていた犬が凍死したり、屋根から落ちた雪の下敷きになってしまったりすることもあるんですよ。可哀想ですよね。
実は私も、数日前に植物の通販が北海道、東北4県だけがストップしていることをネットでしりました。
あんまりだ~と思ったんですけど、家は暖かくてもトラックの中は寒いですからね。仕方ないです。
うちは私がいのしし年生まれなもので、ぶたちゃんがいたり、ブタ鼻で笑ったり、本当に養豚場のようです(笑)
そうなんです。あまり気にしたことはなかったのですが、
こんなにも融け方が違うとは思いませんでした。
もちろん、北側の屋根の雪は解けにくく、つららが長く伸びていますが、
リビングの上の屋根が溶けやすかったり、ということはありますね。
外で飼っていた犬が凍死したり、屋根から落ちた雪の下敷きになってしまったりすることもあるんですよ。可哀想ですよね。
実は私も、数日前に植物の通販が北海道、東北4県だけがストップしていることをネットでしりました。
あんまりだ~と思ったんですけど、家は暖かくてもトラックの中は寒いですからね。仕方ないです。
うちは私がいのしし年生まれなもので、ぶたちゃんがいたり、ブタ鼻で笑ったり、本当に養豚場のようです(笑)
_ 片田舎のマダム ― 2014年01月09日 22:01
何かで読んだんですが、ヨ-ロッパのある国では、
豚ちゃんを大事にするとお金持ちになれるとかで、
置物にしたり大切に扱うようですよ。幸いを呼ぶんでしょうか?
豚ちゃんを大事にするとお金持ちになれるとかで、
置物にしたり大切に扱うようですよ。幸いを呼ぶんでしょうか?
_ 五右エ門 ― 2014年01月09日 22:46
除雪車が2回きた…
こちらはまだ1回ですよ(笑)
もしかして五右エ門パワーが怖くてこないんだべが?
秋田は昨年に比べたら本当に雪が少ないの。でも明日からの大寒波でどうなる事やら…
寒さの中の引っ越し、大変だけどパーっと終わるように祈ってまーす!
398円安すぎ!!
こちらはまだ1回ですよ(笑)
もしかして五右エ門パワーが怖くてこないんだべが?
秋田は昨年に比べたら本当に雪が少ないの。でも明日からの大寒波でどうなる事やら…
寒さの中の引っ越し、大変だけどパーっと終わるように祈ってまーす!
398円安すぎ!!
_ ねお ― 2014年01月09日 23:45
一枚目。ちぎれたうどんみたいですね。
面白い写真です。
それにしてもぶたちゃんの危機感のなさ。大物ですね。
面白い写真です。
それにしてもぶたちゃんの危機感のなさ。大物ですね。
_ 片田舎のマダムさまへ ― 2014年01月10日 22:35
こんばんは。
そういえば、アンティークショップでよく豚の置き物をみかけますよね。
そうなんですか。私たちは、お金持ちになれるってことですね(^◇^)
そうでしょう、そうでしょう。今度の家賃は今の家賃の3分の2ですからね。
どんどん貯まる一方ですよ。あ、でも寒いから暖房費がかかるかな。
マダム、私はぶたちゃんを、これからも目いっぱいかわいがることにしま~す。
そういえば、アンティークショップでよく豚の置き物をみかけますよね。
そうなんですか。私たちは、お金持ちになれるってことですね(^◇^)
そうでしょう、そうでしょう。今度の家賃は今の家賃の3分の2ですからね。
どんどん貯まる一方ですよ。あ、でも寒いから暖房費がかかるかな。
マダム、私はぶたちゃんを、これからも目いっぱいかわいがることにしま~す。
_ おこちゃん ― 2014年01月10日 22:41
五右衛門さん。こんばんは。
寒くなってきましたね。ゴミを出しに行くたびに震えています。
みゃむが(笑)
スリッパですけど、夏にカワトクで自分用に買ったスリッパは丈夫で長持ち。
でもさすがに擦り切れてきました。(冬だし…)
五右衛門さんの旦那さまって、スリッパ履きますか?
履く習慣ができれば1000円ぐらいのスリッパを買ってもいいと思います。
秋田はてっきり大雪かと思っていました。
天気予報をみると、いつも雪マークだから。今年もあの人が除雪車で来たら、どうします?機関車ごえもんさん。
寒くなってきましたね。ゴミを出しに行くたびに震えています。
みゃむが(笑)
スリッパですけど、夏にカワトクで自分用に買ったスリッパは丈夫で長持ち。
でもさすがに擦り切れてきました。(冬だし…)
五右衛門さんの旦那さまって、スリッパ履きますか?
履く習慣ができれば1000円ぐらいのスリッパを買ってもいいと思います。
秋田はてっきり大雪かと思っていました。
天気予報をみると、いつも雪マークだから。今年もあの人が除雪車で来たら、どうします?機関車ごえもんさん。
_ おこちゃん ― 2014年01月10日 22:46
ねおさん、こんばんは。
昨日コメントを読みましたが、コメントしようにも寝てしまいました(^◇^)
さすが、ねおさん。ぶたちゃんの危機感のなさに気づきましたね。
本当に、一緒に箱にいれてあげたものは、爆発もしくは捕獲ともいえる小道具ばかりだったのです。偶然ですけど。
おそらく半紙の居心地が良かったんだと思います。今頃、段ボール箱の中でなにがおこっていることやら。
っていうか、お灸が燃えたら大変なので、そっち系は困りますね(*^_^*)
屋根の雪をうどんに見えるとは…。ねおさんらしいですね。(笑)意味はないです。
昨日コメントを読みましたが、コメントしようにも寝てしまいました(^◇^)
さすが、ねおさん。ぶたちゃんの危機感のなさに気づきましたね。
本当に、一緒に箱にいれてあげたものは、爆発もしくは捕獲ともいえる小道具ばかりだったのです。偶然ですけど。
おそらく半紙の居心地が良かったんだと思います。今頃、段ボール箱の中でなにがおこっていることやら。
っていうか、お灸が燃えたら大変なので、そっち系は困りますね(*^_^*)
屋根の雪をうどんに見えるとは…。ねおさんらしいですね。(笑)意味はないです。
_ 片田舎のマダム ― 2014年01月11日 12:52
豚ちゃんは、ひざに鎮座してもらって、転居でしょうね。
滞りなく新居に到着いたされますようにね。
今夜は、かたずけもそこそこに、ゆっくりご休養を!!
滞りなく新居に到着いたされますようにね。
今夜は、かたずけもそこそこに、ゆっくりご休養を!!
_ 片田舎のマダムさまへ ― 2014年01月12日 19:18
はい。ふだちゃんには、引っ越してすぐに、何にも入っていない食器棚に入っていただき、荷物搬入を見守ってもらいました(笑)
なにやら指示していたようですが、食器棚のガラスの中だったので、こっちは聞こえませんでした。
ちょっと可哀想だったかな(^_^;)
昨夜はぐっすり眠れました。ありがとうございます。
なにやら指示していたようですが、食器棚のガラスの中だったので、こっちは聞こえませんでした。
ちょっと可哀想だったかな(^_^;)
昨夜はぐっすり眠れました。ありがとうございます。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
今朝は寒くなると思っていましたが、さほど思いませんでした。でも、日中は昨日に比べればグーンと気温が下がるようです。
どうかドカ雪になりませんようにと願ってます。
盛岡の屋根の雪は秋田に比べ多いですね。3枚目の写真が秋田の屋根の雪状態って感じです。
いよいよこの景色をみるのも秒読みになりましたね。10階からの景色を見られなくなるのはちょっと残念かな…(私が…)
ぶたちゃんも少しの間冬眠ですか。
ゆっくり寝て、目覚めてからの新しいおウチのレポートお願いします!(新しい…?)楽しみにしてまーす。それまでおやすみー!
おこちゃん、毎日荷造りご苦労様です。
あと数日だもんね、大変だけどガンバ!