函館には10回以上 ― 2012年08月11日 17:21

北海道といえば、函館。フェリー埠頭の駐車場に何度も車中泊したことがあるし、電車で行ったときは、路面電車であちこちと行きたい場所に行けるくらい、とにかく何回行ったかわかりません。もちろん、函館が最終目的ということは少なく、北海道の玄関口ということで、まずは1泊というケースが多いのですか。
函館といえば、夜景。朝市。海鮮丼。でも本当のおススメは、ハセガワストアの焼き鳥弁当とラッキーピエロのハンバーガーなんですよ。

コメント
_ 五右エ門 ― 2012年08月11日 22:09
_ おこちゃん ― 2012年08月11日 22:51
9月ですか。涼しいでしょうね。天気予報を見ていると、函館は盛岡とだいたい気候が同じですね。違うのは海があるかないかです。
私たちは函館で高級ホテルに泊まったことはないですが、食事なしのすごくいいペンションみたいなところを知っていますよ。ロープーウェイの登り口付近です。その時は、ロフトのある部屋だったので6人で泊まりました。参考までにですが。
私たちは函館で高級ホテルに泊まったことはないですが、食事なしのすごくいいペンションみたいなところを知っていますよ。ロープーウェイの登り口付近です。その時は、ロフトのある部屋だったので6人で泊まりました。参考までにですが。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
気になりますねぇ~…
9月中に使わなければならない旅行券があり
函館も一候補になってるんです。
みんな仕事をしているので、2泊くらいしかできないので
行く所が限られてきます。
函館が第一候補になりそう(^^♪