サツマイモその後2025年02月26日 21:00


去年の夏に育てたサツマイモ。
最後の最後、本当に甘みが増すのか確かめたくて、半年ぐらい室温10℃台の暗い部屋に貯蔵していました。(それほど大げさではない、ボイラー室の中に放っておいた)

形はいっちょ前ですが、


実は大きいのから食べたので、最後はミニサイズ。


ふかし芋にしました。


実食。


ますます甘くなっていました。

もしかしたら、自分で作らなくても、生産者から箱買いして保存しおくのもいいよな。と思いながらも、いやいや自分の畑で(庭で)作るから大きな意味があるのだ。と色々考えてしまった。(笑)

さて、サクラちゃんが4泊5日で盛岡にいました。
さっそくセルフレジを出してみたら、


遊んでる、遊んでる。
そのうちに、マックの帽子を被り始めて、丁寧にお辞儀をし始めたりして。
いったいこの子は買う人なんだか、売る人なんだか。(笑)

見ていて面白かったです。

ちなみにふかし芋ですが、サクラちゃんも小さなサツマイモを美味しそうに食べていました。やっぱり今年も植えるべきだね。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
私が住んでいる県はどこでしょうか?(漢字2文字)

コメント:

トラックバック