やっと梅雨が明けた! ― 2012年07月26日 18:59

暑かったり寒かったり、今年の7月はおかしな天候でした。そして今日、やっと梅雨が明け、ますます暑い夏がやってきました。
前にも話しましたが、私は夏があまり好きではありません。暑いのが苦手だからです。
先日、胃の調子が悪くなりました。食欲がなく、つわりのような感じでした。もちろん、つわりではありません(笑)
昨日は心療内科の診察の日だったので、そのことを先生に話したら、夏バテの前兆だと言われました。夏バテ?いくら夏が苦手でも、今まで夏バテは経験ありません。やっぱりこれも歳のせい?(…何でも歳のせいにしてよいのだろうか) 先生は、冷たいものを摂りすぎると、胃液の働きが悪くなることがある、とおっしゃいました。うーん、やっぱり歳のせいた!
確かに最近、あまりに暑いので、冷たいものをたくさん飲んだり食べたりしました。ミニサイズとは言え、昼にアイスを2個も食べ、夕食はスイカ、ねばねば冷しぶっかけうどん。そしてまたアイス。水分もかなり摂りました。
私は、マクロビオティックの本を調べて、梅干とお醤油を少し入れた番茶を飲んで、体調を取り戻しました。陰の食べ物を多く摂りすぎたと知ったからです。番茶はできれば自然食品のお店で売っている「三年番茶」がいいですよ。もちろん、梅干やお醤油も添加物が入っていないものの方がいいですね。これを「梅醤油番茶」と言います。おススメです。塩分も摂れるしね。
さんさ太鼓の練習の音が、遠くから聞こえます。毎日聞いていると、練習の成果か、だんだん迫力のある音になってきています。最近は笛や鐘の音も加わってきました。やっぱり、夏ですね。
前にも話しましたが、私は夏があまり好きではありません。暑いのが苦手だからです。
先日、胃の調子が悪くなりました。食欲がなく、つわりのような感じでした。もちろん、つわりではありません(笑)
昨日は心療内科の診察の日だったので、そのことを先生に話したら、夏バテの前兆だと言われました。夏バテ?いくら夏が苦手でも、今まで夏バテは経験ありません。やっぱりこれも歳のせい?(…何でも歳のせいにしてよいのだろうか) 先生は、冷たいものを摂りすぎると、胃液の働きが悪くなることがある、とおっしゃいました。うーん、やっぱり歳のせいた!
確かに最近、あまりに暑いので、冷たいものをたくさん飲んだり食べたりしました。ミニサイズとは言え、昼にアイスを2個も食べ、夕食はスイカ、ねばねば冷しぶっかけうどん。そしてまたアイス。水分もかなり摂りました。
私は、マクロビオティックの本を調べて、梅干とお醤油を少し入れた番茶を飲んで、体調を取り戻しました。陰の食べ物を多く摂りすぎたと知ったからです。番茶はできれば自然食品のお店で売っている「三年番茶」がいいですよ。もちろん、梅干やお醤油も添加物が入っていないものの方がいいですね。これを「梅醤油番茶」と言います。おススメです。塩分も摂れるしね。
さんさ太鼓の練習の音が、遠くから聞こえます。毎日聞いていると、練習の成果か、だんだん迫力のある音になってきています。最近は笛や鐘の音も加わってきました。やっぱり、夏ですね。
最近のコメント