アイシテル ― 2015年06月19日 21:31
探偵ナイトスクープで、奥さんに最近「愛してる」と言ってるかどうか、
という内容が放送されたそうで。
りんごちゃんがエル君に、
「最初が『あ』から始まって、最後が『る』で終わる言葉はなーんだ?」と問題を出したところ、
エル君はこう答えたそうです。
「あったまってきてる。」←エル君はとても寒がり
「あれなくなってる。」←財布を無くした人物
「明日から頑張る。」←そういう人、いるよね
他には、
「あっちこっち行ったりしている。」
「網タイツはいてる。」
「あくび出る。」
「雨、降ってる。」
などがあちらのご夫婦の作品。
ということで、さっそくみゃむに聞いてみました。
「アイスとけてる」←なるほど、おやつ系
「アップル入ってる?」←やっぱり、おやつ系
でも、だんだんコツを覚えてきたら、さすがでした。
「開かずの間に人がいる。」
「あそこに人が見える。」
「あの世で待ってる。」
ホラー好きが止まらない~♪ ←ん?そんな歌あったような…。
私のはこうです。
「あたし、最近汗かいてる?」←更年期障害は終わりました!
さぁ。
あなたなら、どうする?
ちなみに、アヒルとか単語一つだめです。
みゃむ作
記事と挿絵とはまったく関係がありません。
コメント
_ 片田舎のマダム ― 2015年06月20日 09:25
_ おこちゃん ― 2015年06月20日 22:30
マダム、こんばんは(^O^)/
もう恋はしないのですか?
できないわけではないと思いますけど…(笑)
昔好きだった芸能人は、すでにおじいちゃんでしょうからね。
もっと若い俳優さんをおススメします。
好きになるのは勝手ですからね。
マダムがファンだった方ってどなたでしょう。
高倉健さんは、お年を召しても素敵でしたよね♪
もう恋はしないのですか?
できないわけではないと思いますけど…(笑)
昔好きだった芸能人は、すでにおじいちゃんでしょうからね。
もっと若い俳優さんをおススメします。
好きになるのは勝手ですからね。
マダムがファンだった方ってどなたでしょう。
高倉健さんは、お年を召しても素敵でしたよね♪
_ 片田舎のマダム ― 2015年06月21日 11:10
はい、交響楽のコンダクタ-。今は亡き朝日奈 隆さん、
CDも何枚か、彼の80歳最後の6ヶ月間の月1回、
生で聴きに一人で行きました、
私が20代のころから、おすし屋のカウンタ-でお会いしたりで、
なくなられるまで、存じ上げていましたから、・・・・・
未だ見かけない素敵に綺麗に老いられたのを忘れることが出来ません。
指揮者は、他にも、大野和志さんもベルギ-オペラの指揮者から、
世界中を活躍されてますが、素敵な方でした。ベルギ-に居を構えられて、
お忙しくされてます、日本では、「佐渡 裕」さん。しっかり歩まれる過程を見せていただき、楽しませていただいてます。今年は、「1万人の第九」大阪城ホ-ルに行けたらなんて、思います。
歌手では、菅原洋一 堀内孝雄です。、
CDも何枚か、彼の80歳最後の6ヶ月間の月1回、
生で聴きに一人で行きました、
私が20代のころから、おすし屋のカウンタ-でお会いしたりで、
なくなられるまで、存じ上げていましたから、・・・・・
未だ見かけない素敵に綺麗に老いられたのを忘れることが出来ません。
指揮者は、他にも、大野和志さんもベルギ-オペラの指揮者から、
世界中を活躍されてますが、素敵な方でした。ベルギ-に居を構えられて、
お忙しくされてます、日本では、「佐渡 裕」さん。しっかり歩まれる過程を見せていただき、楽しませていただいてます。今年は、「1万人の第九」大阪城ホ-ルに行けたらなんて、思います。
歌手では、菅原洋一 堀内孝雄です。、
_ おこちゃん ― 2015年06月21日 14:34
マダム、こんにちは。
まぁ。そうでしたか(*^▽^*)
朝日奈隆氏がお好きだったんですね。俳優さんではなかったのね♪
確か大阪の人でしたね。
ピアニストの小山実雅恵は、盛岡市出身で私と同年齢です。
みゃむの中学の後輩ですよ。共演したような、記憶があります。
サントリ一万人の第九。
ぜひお出かけください。きっと体が震えるでしょうね。
佐藤裕氏は、題名のない音楽家、時々拝見しています。
それにしても、指揮者に熱を上げるって不思議ですね。
テレビで見ない限り、後ろ姿しか見れないのに…。
やはり音楽性に魅かれるということおでしょうか。
ということであれば、菅原洋一、堀内孝雄も納得です(笑)
(マダムはあまり面食いではないということで…)
あ、でも朝日奈氏は美男たったような記憶があります。
佐藤裕氏もね。
まぁ。そうでしたか(*^▽^*)
朝日奈隆氏がお好きだったんですね。俳優さんではなかったのね♪
確か大阪の人でしたね。
ピアニストの小山実雅恵は、盛岡市出身で私と同年齢です。
みゃむの中学の後輩ですよ。共演したような、記憶があります。
サントリ一万人の第九。
ぜひお出かけください。きっと体が震えるでしょうね。
佐藤裕氏は、題名のない音楽家、時々拝見しています。
それにしても、指揮者に熱を上げるって不思議ですね。
テレビで見ない限り、後ろ姿しか見れないのに…。
やはり音楽性に魅かれるということおでしょうか。
ということであれば、菅原洋一、堀内孝雄も納得です(笑)
(マダムはあまり面食いではないということで…)
あ、でも朝日奈氏は美男たったような記憶があります。
佐藤裕氏もね。
_ 片田舎のマダム ― 2015年06月22日 13:15
何度かお酒の席でお会いした、最近いない
イケめん、親子のような年、ですが、
中井貴一か三津五郎に似た方ですが、
何時もお酒に弱いお友達のお世話をされて、
居酒屋のカウンタ-もきれいにかたずけ、
今時見たこともない方に出会えました、
私にも必ず、お声をかけていただき、
お別れの電話まで頂いて、恐縮したのでした、
焼き物関係のお仕事の若社長、心に残る
人でした。何時か何かのイベントで、お会いできるかな?
イケめん、親子のような年、ですが、
中井貴一か三津五郎に似た方ですが、
何時もお酒に弱いお友達のお世話をされて、
居酒屋のカウンタ-もきれいにかたずけ、
今時見たこともない方に出会えました、
私にも必ず、お声をかけていただき、
お別れの電話まで頂いて、恐縮したのでした、
焼き物関係のお仕事の若社長、心に残る
人でした。何時か何かのイベントで、お会いできるかな?
_ おこちゃん ― 2015年06月22日 20:49
片田舎のマダム様。
片田舎でそういうご縁があったのですね。お別れのお電話・・・素敵です。
中井貴一は私の好きな人であります。
でもこの方は、マダムにお譲ります(笑) どーぞ♪
再会できるといいですね。
片田舎でそういうご縁があったのですね。お別れのお電話・・・素敵です。
中井貴一は私の好きな人であります。
でもこの方は、マダムにお譲ります(笑) どーぞ♪
再会できるといいですね。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
「あ○○○○る」といえる方がお傍に居られて
いいなあ!
もう少し年が若くもどって、熱烈な恋を
(人生に1度の)与えてくれないかな!
昔好き だった、俳優さんや、歌手は、出てくれると
心ときめかないで、がっかりが多くて・・・よく考えれば
自分の年を忘れておりました。
上手にお年を召される方が少ないですね。
映像にさらされるのが、酷な事なんですね。