リバウンド2021年03月09日 18:04

最近、耳にするこの言葉。

ダイエットのことしかイメージがなくて、まさかコロナで聞くことになるとは。

「リバウンドってなんだ?」

調べてみたら、「はね返ること」とか「はね上がること」だって。
そういうこと~?

確かにバスケットボールにも、そういう言葉があったね。


リバウンドといえば、昨年の4月からダイエットを始め、今のところなんとか体重は維持しています。
今まで何度ダイエットして、何度リバウンドしたことか。
人生はリバウンド、といっても過言ではない。

だけど、コロナのリバウンドはちょっといただけないですな。
気持ちを引き締めて、過ごしましょ。


さて、昨日のことですが、
使っていない自分のタンスの中から、こんなズボンを見つけました。


いくら花柄が好きだからって、こんなのいつ穿くの、いつ穿いたの!
もう10年以上前のもの。
いくら痩せたって、さすがにこれは穿けません。


なのでちょん切って小物入れを作りました。
へなへなするので、あたりめの入れ物を入れてみましたがなんか違う。


そうだ!
両足の分で表と裏をはり合わせれば、しっかりする?

ということでやってみたらいい感じ。見た目もいいし。


おぉ、自立する!


残りのズボン。
これに袖なしのGジャンを着れば、まるでスギちゃん♪


一つ作るのに30分もかかりませんでした。
面白いから、家にあるズボン、全部ちょん切っちゃおうかな~。
そして短パンだけがたくさん残る…(笑) 
まるで女スギちゃんの衣裳部屋。ワイルドだろ~。



ギリギリセーフ2021年03月10日 09:15


昨日は研修だの会議だの、朝から夕方まで忙しかったのですが、
すっかり忘れていた子宮頸がん検診を前の晩に思い出し、
冷蔵庫に貼ってあった市からお知らせを見たら、3月10日までと書いてある。
トリートメントじゃないけれど、「よくぞ思い出した!」と自分を褒めてあげました。
というわけで、今更ですが最終日に駆け込むのもカッコ悪いと思ったので、ちょうど市内にいたし、隙間時間に急いでいつもの産婦人科に行ってきました。

思えば高校生の頃に行った歯医者さんは、まだアルコールランプがありました。
ガラスの小瓶や脱脂綿、金属の道具が所狭しと並んでいました。
だけど、いつのまにか歯医者さんの診察室はすっきりし、ステンレスのコップが紙コップになったぐらいで、何もない。
おまけに椅子もゴージャスになった。
ということを、今日の検診中に思い出しました。
というのも、婦人科の椅子も、数年ごとに進化してる。
なんにもしなくても、勝手に動いて、あのポーズ。
しかも、その格好が必要最低限の感じがし、前より嫌悪感がない。
え?この程度でいいんですか、みたいな…。
(わからない人はわからくてよし)
だけどちょっと痛かった。
思わず「痛っ」と言ったら、カーテン越しに「だんだん粘膜が減っていますからね…。」と言われてしまった。つ、つまり加齢による?ってやつですか( 一一)
(ちなみにその医者は、50代男性}

あ~終わった終わった。
ただでさえ行きたくないやつなのに、去年はコロナで行きそびれ、ついギリギリになってしまいました。
検診の結果は2週間後、電話すると教えてくれます。
今度は電話するのを忘れないようにしないと、だな。φ(;^ω^)メモメモ...


ラジオ2021年03月11日 10:00


東日本大震災が発生して、10年目の今日。


あの日、あの時、私は運転中でした。
建物も電信柱もゆらゆらと揺れ、車はパンクしたときのように真っすぐ走ることが出来ませんでした。

母親のところ行く予定でしたが、母は施設にいるから大丈夫だろうと判断。
それよりハナが気になって、すぐに家に戻りました。
ハナ、ハナ、と呼びながらドアを開けると、めちゃくちゃになった家の玄関に立っていたハナ。怖かったんだよね、震えていました。
大丈夫だった?と抱きしめたけれど、もしかしたらハナはハナで、私のことを心配していたのかもしれません。

あれから停電が続き、情報はラジオだけが頼りでした。
ラジオから聴こえる情報を、最大限の想像力で思い描きましたが、現実はそれ以上のものでした。
民放の岩手放送(IBCラジオ)は、独自の判断であらゆる情報を発信した、と後からわかりました。
本当にありがたかった、寒くて暗い部屋の中で、ラジオの声が心の支えでした。

今日もあの日と同じアナウンサーの声。安否情報を流し続けていたアナウンサーの皆さんの声が聞えてきます。
当時のことと重なって、胸が苦しくなります。
親戚は大丈夫だろうか、友だちは、先輩は、みんな生きているだろうか。
安否情報を聴きながら、いろんな人の顔が浮かんだことを思い出します。


今日私は、テレビを消して、ラジオだけ聴いて過ごそうと思っています。



みなさんは、今日はどんなふうに過ごしたでしょうか。

ファスナー付きバッグ2021年03月12日 10:00


やっぱり私って、花柄が好きなんだなと思った。

って、この前のズボン。


ファスナーが意味もなく開きますが、
バッグになりました。

お腹。

お尻。

スギちゃんになるはずだった半ズボンが、お買い物バッグに。
捨ててもいいと思っていたけど、やっぱり花柄。捨てられなかった(笑)

さて、最近暖かくなってきたので、これが大活躍。
誰かに会うと、相手の視線が首に行くのがわかります。
何だこりゃ!と笑っているのか、これなんだろう、と思っているのか。
誰も聞かないところを見ると、何だこりゃの方かもね(笑)


顔が出たついでにつけたしですが、最近ちふれのジェルアイライナーがお気に入りで、残念ながら片方のまぶたがかぶさってきたので、描いても意味がないんだけど。口紅がつけられないから、せめて見えるところだけでも、と思ってつけてます。確か600円ぐらいだから、試してみたい人はやってみて。まぶたに墨がくっつかないから、いいよ。これ。

さて、私は朝ごはんが早いので、そろそろおやつの時間です。
今年出会った「ひめあやか」というサツマイモが、甘くてとても美味しいです。


よ~し、今日もがんばろう。

続々と最終回2021年03月14日 20:00


今週は、テレビドラマが最終回のピークを迎えます。

今回、必ず見ていたドラマは「ウチの娘は、彼氏が出来ない!!」と「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」と「書けないッ!?~脚本家 吉丸圭佑の筋書きのない生活~」の3本+朝ドラでした。
いい年して、胸がキュンキュンしてさ。
なんか私、砂漠の真ん中で、たった1、2滴の女性ホルモンが分泌された感じがして、そんな自分がまだまだイケると思いました。(どこさ行ぐ?w)
特にウチの娘は、初回があまり面白くなかったので、録画予約をキャンセルしようとしていたのですが、だんだん面白くなってきて、とうとう待ちきれなくなりました。
中村雅俊がいい味を出していて、挙句の果てには豊川悦司が出てきて、あ、そういえば有田哲平も出ているし、そっか脚本が北川悦吏子だもんね。「半分、青い。」の人たちじゃん♪
アニメは、なぜか「ホリミヤ」を毎回楽しみにしている自分がいて、
何度も言いますが、どれを取ってもいい年のおばさんがハマる内容ではありません(笑)


そういえば、タイトルとは全然関係がありませんが、今日みゃむが「恋人よ~僕は旅立つ~東へと向かう列車で~♪」と歌っていたときに言いました。
「この人、なんでそんなに木綿のハンカチーフが欲しかったの?」
え?なんでだろ。
「木綿のハンカチーフって、特別なものなの?」
いや、あなたの持っているハンカチは全部、木綿のハンカチーフだよ…。
というか、木綿以外のハンカチを探すのって難しいよね。

当時みゃむはまだ小学生だったからなぁ。
この歌は、ちょっとキミには難しかったかもね(笑)

買ってあげなさいよ問題2021年03月15日 10:33

みゃむのタオルケット。
柄が昭和。(というか、昭和のタオルケットに間違いない)

実はこれ、私の父が亡くなるときに使っていたもの。


しばらく前、襟元に穴が開いたので、繕いました(笑)


当てた布は、ブランド物のタオルハンカチ(笑)
(だからどうなの、ってかw)


そして昨日、洗濯をしたら、足元にも穴が開いていました。


しかもほつれてる…。



母の声がした。
「毎日がんばって働いているんだから、新しいの、買ってあげなさいよ。」

というか、はいはい、私もそう思っているんだけど。

この貧乏臭さが、たまらなくいいんだよね(笑)


おまけにこの枕カバーが昭和の雰囲気を醸し出してる!
せんべい布団だったら、まるで朝ドラ。



ちなみに、私のタオルケットは母が最期につかっていたもの、
まだ穴は開いていません。

そろそろ替え時かなぁ。


一応、来客用のタオルケットはあるのです。
だけど平成のものって、それがいいのかもしれないけれど、薄っぺら。
いろいろ調べてみたら、私たちが好んで使っていた昭和の高級タオルケットは、重量が1kg以上あるのだそうです。(今のは800gとか)
確かに2層式の洗濯機の時代は、2枚洗うのが大変だったし、お天気がいい日じゃないと乾かなかった。それを思うと今の時代にはそぐわないかも…。

タオルケットだのシーツだのの類は、買うというより引き出物でもらう、もしくはそれを実家からもらってくる、モノでしたよね。
だから自分で買う気になれない…?
とにかく昨日からメルカリでリサーチしていたら、昭和のタオルケットが3千円以下で出品されていることがわかりました。
(おそらく実家の押し入れから出てきたものに違いない)

とりあえず、穴は繕って、ほつれを直して、次の洗濯までしのぎましょう。



うわっぱり2021年03月15日 23:00

昔、幼稚園の制服をうわっぱりと言いました。
娘たちの頃は園服とも言いましたが、お母さんたちの中には「うわっぱり」と呼んでいる人もいましたね(笑) 

今日の花柄は、うわっぱりというか、アッパッパー。
カッコつけていえば、エプロンドレスです。


あまり布でお揃いの三角巾をしたら可愛いだろうなと思いましたが、それをつけるには勇気がいるのでやめました(笑)
それにきっとみゃむに言われます。
「ゆうこさん、どうしたの!」「食堂で働くの?」



最近みゃむがとても忙しくて、朝は早いし帰りも遅い。
今日も6時25分に家を出て、帰宅したのが22時でした。
ま、そのおかげで私の自由時間がたんまりとあるわけで。
部屋にミシンを出しっぱなしにして、あっちの布、こっちの布を引っ張り出してはカタカタとミシン掛け。
2階の押し入れにしまってある、昭和の生地(たまに平成)が少しずつ減っていくのは嬉しいことです。
母の引き出しには、糸もボタンもファスナーもスナップも、色が合うかどうかは別としてまだまだあります。ファスナーは、布団カバーから外したものまで取ってある。
捨てるのは簡単だけど、まずは一回活かしてから。
それに昭和のもの、つまり日本製はもったいなくて、そうそう簡単に捨てられない、と貧乏性の私は思うのであります。

ちなみに残り布は、三角巾ではなく巾着になりました。


よし、これでこの花柄は、終了で~す \(^o^)/ヤッター

流れるプール2021年03月16日 20:37

2月中旬から4月まで水泳教室がお休みで、
最近水中ウォーキングしかしていなくて、さて泳ぎを忘れてしまうんじゃないだろうかと心配していました。

今日はプールがガラガラで、貸し切り状態。
なので、流れるプールでも泳ぐことができました。
1か月ぶりだったけど、30m泳げました(笑)
(流れるプールには40mの直線がある)
みゃむが後ろから歩いてきましたが、今までで一番スムーズだったと話していました。(見えたんだw)
コーチが確か、休んだほうがうまくなることがある、と言っていたけど、
うまく泳げたかどうかは別として、まさかこんなに泳げるとは思わなかった。
(あくまでも、流れるプールww)
調子に乗って、その場所に来たら3回も泳いでしまい、つまり30m×3=90m!
も泳いだことに…。

流れるプールって、いいね。
競泳プールで泳ぐと、こうはいかない。

消費カロリーは、水中ウォーキングとクロールで約179kcal。
家に帰って、昨日の夜、今朝、と続いたカレーライスを、罪悪感抜きでおかわりして食べましたw

待合室で2021年03月17日 20:18

車の中でみゃむを待っているときとか、病院の待合室でとか、今まではスマホをいじって時間をつぶすことが多かったのですが、最近バッグに本を入れておくようにしたら、隙間時間に読書をするようになりました。
というのも、若い人たち(娘だったり、美容師さんだったり)から、紹介されたり貸してもらったりした本が何冊かあって、そうだ、盛岡発の普通列車には読書している人が多かった、その光景を思い出し、ならば自分もそうなろうと試みてみました。
それに、最近気になっていた「スマホたるみ」とか「スマホ老け」とか、とにかく目が疲れる、顔が垂れる。




自分に合う本と、全然だめな本もありますが、とりあえず読んでみる。



さて、先週のことですが。
会議で後ろの席に座っていた女性が、ばね指という病気を放っておいたら動かなくなってしまい、それはもう痛い痛い治療をしたと話していました。
実は自分も、去年の暮れごろから、指が動きにくかったり、はね上がったりいていて、彼女の初期症状によく似ていたものだから、こりゃ大変!
翌日、すべり症でお世話になっている(なった)整形外科に行きました。

症状を聞かれ、レントゲンを撮りましたが、特に異常はなし。
ばね指のばの字もありませんでした。
すると「ご家族にリウマチの人、いますか?」
え?そっちぃ?
親戚に一人、リウマチだという人がいたような気がしますが、遠い親戚。
「いません。」と答えたら、
「一応、血液検査をしてみましょう。」ということに。

で、一週間、処方された漢方を飲みましたが、さほど改善されたようでもなく、というかそれほど痛いとか動かないとか、困っているわけでもなくて、ときどき、あれ?あたしの中指、どうした!って感じなのです。

検査の結果はこうでした。


リウマチではありませんでした。。
なので漢方薬は終了。しばらく様子をみてください、と言われました。

先生は言わなかったけれど、なに、これも加齢による、ってやつですかね。


私は待合室で思いました。
前に読んだ記事にこうありました。(スマホで見た記事だから笑える)
「スマホを見ていると、首が前に出て、骨盤が後ろに倒れ、猫背になる…。すると内臓がつぶれて血液やリンパの流れが悪くなり、顔にまで新鮮な酸素や栄養素が回らなくなる。それによって「くすみ」や「コリ」はもちろん「「老化」が進む。表情を動かさないので筋肉が固まり、「たるみ」などの老化を助長します」

って、あれあれ?
本を読む姿勢と、スマホを見ている姿勢って、さほど変わらなくない?

ボケボケな朝2021年03月18日 08:00

みゃむと一緒に家を出て可燃ごみを出し、
一人でゆっくり朝ごはん!と思ったのが6時半。
手元を見たら、箸の柄が違っていました。(1本は無地、1本はしましま)
どうしようかな、取りかえるの、めんどくさいなぁ、と思ってそのまま食べたら(笑)  
味噌汁が、ご飯茶碗に入っていました。
めんどうなので、そのまま食べたずぼら主婦…。

そんなボケボケな朝。
以前ネットで見た、便利なお掃除。
やってみました。

というのも、昨日、病院の帰りに寄り道し、4か月ぶりにセリアへ行き、
気になっていたものをゆっくりと物色。
そのとき思い出しのが、このやり方でした。

家にある箒でも良かったのですが、硬さを考えるとこっちがいいかな、。
そこに愛用のウェットティッシュを洗濯ばさみでかぶせ…


掃くと、細かいごみが良く取れる。


おお、これはすごい!


昔、お茶の出がらしを撒いて、畳を掃くと埃が立たずに埃が取れる、というおばあちゃんの知恵袋を見てやったこともありましたが、なんというか長くは続かず…。
でもこれはいいかも!夜にお米をセットした後に、ちょっとキッチンをひと掃きしたら、あくる日は気持ちのいい朝を迎えられそう。(続けばだけど)


なんか目が覚めて、頭も冴えてきたぞ~!
さて、今日は何をしましょうかっ。
まずはコーヒーを飲みましょう。