楽しかった仙台 1日目2017年07月01日 22:07

まるで小学生の作文の題みたいですが、
本当にそうだったので、あえて「楽しかった仙台」で。笑

笑った笑ったその1
仙台駅でシャトルバスに乗ろうとしたら、コボスタ行きの看板の隣に「AAA」という看板がありました。
「へぇ、今日はトリプルエーが来てるんだ。」と私が言ったら、
「鳥籠D?」(とりかごデー?)とみゃむ。
なんで鳥かご、しかもAがなぜDよ。
私の活舌が悪いのか、みゃむの耳が悪いのか。

笑った笑ったその2
AAAを避けてコボスタ行のシャトルバス乗り場に並んでいたら、
係りのおじちゃんが私の肩を軽く2回叩いて、「気をつけてね。」と言いました。
私が元気に「はい!」と答えたら、それを聞いたみゃむが言いました。
「ゆうこさんったら。よっぽど足元がおぼつかないと思われたんだね。」
・・・・・・・・ちゃうわ。
彼は私の連れを見て、目くばせしながら「奥さん、人が多いから旦那さんのことよく見てあげてね。」と言う意味を込めて声をかけてくれたのよ。
なのに、みゃむときたら、もう。
そのことをいくら説明しても、みゃむは笑って「わかった、わかった。」って。
こんちくしょう。返事なんかするんじゃなかった~笑

笑った笑ったその3
いよいよコボスタに着きました。
座席に着く前に、なにか食料を調達しよう。
ということで、ロコモコ丼となんだか忘れたけど○○丼とビールをGet。
みゃむには私の肩に手を置いてもらって、自分たちの席を探しました。
係りのお兄さんがいたので、「すみません、この席はどこですか?」
と聞いたら、
「あぁ、この席は~。この列を下りて3番目です。」と親切に教えてくれました。
ビールとお弁当とみゃむを連れて?ゆっくり階段を下りて、3番目にやっとこさ着席。
二人して「かんぱ~い♪」とゲーム開始と同時に食事&飲み開始。



いい眺め。
ご飯も美味しい。
ビールも美味しい。
「らくて~ん、イ~グル~ス♪らくて~ん、イ~グル~ス♪勝利~をこの手に~♪」
あぁ、楽しい。


30分ぐらい経った頃、
少年と父親がそばに来ました。
「あのう、すみません。この席、僕たちの席なんですけど。

「え?」

「ゆうこさん、ちゃんと見たの?」
「見てないよ、だって、さっきお兄さんが教えてくれた席に座ったよ。」

慌ててチケットを見たら、全然違う数字がそこにありました。

「すみませ~ん。」

ご飯の空と残ったビールを持って、(みゃむを連れて)
本当の席を探したら・・・・・・・・・・・・・・・・・。
なんと本当の座席は前から3番目でした。
私たちは、長ーい階段を慎重に慎重に下って下って、やっとこさ着席。
白い杖を持っているだけで目立っていたのに、
席を間違えて、ぐーんと前に移動した二人連れ。しかもよちよち歩きの二人連れ。
相当注目を浴びていたに違いあるまい。

本当の座席から見た風景は、ニセの座席とは全然違いました。
(なぜかニセの方に愛着があったのはなぜ?)


「ほんとにもう、ゆうこさんったら。」とみゃむ。
こりゃ、笑うしかない。
その時思い出した、シャトルバス乗り場のおじさんの一言。
「気をつけてね。」
このことだったのかΣ( ̄ロ ̄lll)?


試合は楽天が勝利しました。
赤い風船も白い風船も飛ばせて、周りのお客さんたちとも仲良くなって、
そりゃもう、楽しかった。楽しかった。





試合終了後は、歩いてホテルに向かいました。
勝った試合の歩きは楽しいです。いつもこうだといいのにね。
手をつないで帰りました。

                                     つづく


楽しかった仙台 2日目2017年07月01日 23:03

さぁ、今日はエル治療院の日。
予約は11時半なので、チェックアウトぎりぎりに出ても間に合うね、ということで、
ホテルの朝食をとったあと、私は二度寝しました。

目が覚めたらもうすぐ10時。
みゃむが慌てて支度して、洗面台から出てきたみゃむの顎は血だらけでした。
(ホテルのカミソリはどうもうまく剃れないらしい)

「よし、出来た!」と着替えたみゃむ。
見るとチャックが開いています。
「チャック開いてるよ。」と私が言ったら、
恥ずかしそうに「しまった!」とみゃむ。
いやいや、しまったじゃなくて、開いてるんだってば。

笑った笑ったその4でした。


笑った笑ったその5
ホテルに聞いたら地下鉄東西線の駅がすぐそばにあるというので、
仙台駅まで行かなくて済みました。(混雑はできるだけ避けたい二人)
初めて乗る東西線。
「エレベータ―に乗ろうか。」ということで、ホームまでエレベーターを使うことに。
しかし、新しい駅のはずなのに、エレベーターのボタンを押しても押しても反応しない。ドアが開いたまま閉まらないのです。
「壊れてるのかな。」「おかしいな。」

見ると、わお。みゃむのリュックが車椅子用のボタンの「開く」を押してる!
「ちょっと。みゃむ!そんなところに寄りかからないでよ。」
あらためて「閉じる」を押したら、スムーズにホームまで動いてくれました。
ほんと、誰もいなくて良かったよ。


ハプニングはこれぐらいで、あとは順調でした。
エル治療院の予約まで1時間ぐらいあったので、西公園のベンチに座ってお喋り。
飼い主が投げたフライングディスクを上手にくわえて戻るボーダーコリーがいたので、その様子を眺めながらハナを思い出しました。

エル治療院では、みゃむは先生に色々質問をして、参考になる治療法を見つけたようでした。

「お久しぶりですね~。なんか前より元気。ますます美しくられて~。」
って、先生もね。笑

エル治療院で1時間施術してもらった後は、以前私が通っていた時と同じルートで「モーツァルトカフェ」へ。(徒歩で15分ぐらい)




蒸し暑かったので、私たちは外ではなく、テラス際のこの席に座りました。





お腹がいっぱい。
たくさんお喋りもした。約2時間ここにいました。
満足満足。


その後は路線バスで仙台駅近くまで行き、高速バス乗り場に行きました。
昨日は新幹線でしたが、帰りは時間に余裕があったのでバスです。
しかも、身障者割引なのでこの値段。(同伴者も同額)



バスの中で約2時間。みゃむは生理学という教科(1年分)の教科書を2倍速で聴いていました。
「生理学の勉強、終了~。」と満足した顔。
(みゃむの勉強法は、いつも教科書を読むだけ。それで完了。)


今回の旅で、みゃむが何度も「楽しい。」「なんか癒される。」と言っていたのが印象的でした。
そうなのよ、仙台ってそういうところなのよ。(だから自分も仙台によく来ていたの)
でもね、盛岡もいいろころだよね。
と、とってつけたような話をしながら、広瀬川を眺め、あおば通の緑のトンネルを歩き、アーケード街を通り抜け、とてもいい時間を過ごしました。

楽しかったね、仙台。
また行こうね、仙台。

                                         おわり


プールは好きではなかった2017年07月02日 22:04

子どものとき、小学校が焼けてしまってプールの授業らしいことをしなかったから、
中学生になっても、プールの授業が好きではありませんでした。
もちろん高校生になっていきなり好きになるわけがなく、
いつまでたっても水泳が不得意。コンプレックスでした。
体育の授業で水泳のときは、いつもアレが来ることを願い、
時には来ないのに来たふりをしてみたり。
そういうときは、お腹が痛いふりをして、プールサイドで三角座りをして見学していましたね。

そういう親のコンプレックスもあって、
子どもたちは小さい頃からスイミング教室に通わせました。
りんごちゃんは2歳から。どんちゃんは3歳から。
おかげで二人とも水泳は得意です。
特にりんごちゃんがプールで泳ぐ姿はとても優雅で、ホテルのプールで泳ぐ女優さんのようです。(どんちゃんはスイミング教室で習ったままの感じ)

それでも最近になってみゃむとプールに行くようになり、
こんな私でも平泳ぎで10mぐらいは泳げるようになりました。
だから、今はそれほどプールが嫌いではありません。

あぁ、今日は、
都議選のことを記事にしようか、
それとも藤井四段30勝ならずの話題にしようか、ずいぶん悩みましたが、
結局たわいもないプールの話でまとまらず、
そうだ、家の中にアリが列を作っていたことにすれば良かったと、
今頃思い出しました。


ありありあり2017年07月03日 17:12

木曜日。
アリが、玄関を上がったあたりに数匹いました。と言っても10匹はいたか。
「あらあら、この家には何もないよ。」
と言いながら、ほうきで掃いて庭に逃がした。
小さなアリでした。

金曜日。
同じ場所に、真っ黒い物体が。
見ると昨日の細かいアリの大群が。
しかも列をなしている。
追ってみたら、玄関からパソコンの部屋に一直線。
わお。気持ち悪い。
しかもその先には、あらあら、いつのものでしょう。

そうだ、半月以上前に甘夏を食べていたら種が1個どこかに飛んでいった、
あの日のアレか?
種はもうひっからびていて、でもきっといい香りがしたのでしょう。
アリの大群は、その種に群がっていました。

私は、さてどうしよう、と思いました。
物置にアリの巣コロリはありますが、それは退治するには時間がかかりすぎる。
今すぐ何とかしたい。

そうだ、もしかしたアレはアレか?

いつもの奥座敷の押し入れに、訳もなく突っ込んでいた、謎のコレ。


表のパッケージはないけれど、この形に見覚えがある。
ホーマックで売ってた、アリ退治の薬品に違いない。
おそらく庭でアリの巣を見つけたときに、兄が使っていたものなのだろう。

で、どうする?ここは家の中。

しかし、私は早くアリを退治したかったので、これをアリの行列に降りかけました。
しかも、けっこう大量に。
すると、やっぱりコレはアリ退治のアレだった。
たちまちアリたちが動けなくなって、粉の中に埋もれました。

「こんなところに来るから、こうなったんだよ。」
と言いながら、私はそのアリたちを粉ごと掃除機で吸い取り、ゴミ袋に捨てました。
あぁ、可愛そうなことしたな。でも、こうするしかなかったんだよ。


そして、土曜日。
ウキウキ気分で仙台から帰ったら、「ただいま~♪ あ、あら?」
見ると、この前の場所から50cmぐらい離れたところに、またしても黒い固まりが。
しかも、今度は別の部屋に行列が続いているではないか。
そっちには食べ物は落ちてないはず。

そうか、あのときアリたちは、「この家に美味しいものがあるぞ」という信号を送信したまま、粉にまみれて死んでしまった。
だから、信号を受けた仲間たちは、律儀にここに集まった、ってわけだな。

巧妙にアリの心理を読んだ自分に酔いながら、
私は再びあの粉を撒き、同じように退治しました。
今度は長い行列だったので、結構時間がかかりました。

これって毎日続くのかな。

ちょっと心配になりましたが、昨日で送信が途絶えたのか、その後アリは1匹も来ませんでした。
大きなアリも気持ち悪いけれど(何かを考えているようで)、
細かいアリも気持ち悪い(何も考えていないようで行動集団するところ)。

ちなみに、"ある" の活用形は以下のとおり。
   未然形:あろ  連用形:あり  終止形:ある  連体形:ある
   仮定形:あれ  命令形:あれ (調べました)


今日もコレの出番なし。良かった。






視覚支援学校フロアバレーボール東北大会2017年07月05日 21:05

まずは、この競技、こんな感じです。
   ↓


ニュースにもあったとおり、岩手は決勝まで進みましたが、
残念ながら福島のいきのいい若者チームに接戦の末負けてしまい、
来月に埼玉で行われる全国大会に駒を進めることは出来ませんでした。

盛岡、よくがんばりました。
みゃむもお疲れさん。回転レシーブ、カッコ良かった。
(夕方から疲れて寝てます)



さて、今日は開催県ということもあり、全校応援でした。(30人ぐらい)
チビッコからおじさん・おばさんの児童生徒が、ポンポンを持って応援。
全盲の応援団長が活躍しました。
こういう機会ってなかなかないだろうから、みんないい経験をしたんだろうなぁ。

とにかく、最後は悔しかったけれど、すごく面白い試合でした。
みゃむから毎日、選手一人ひとりの頑張りを聞いていたので、
なんだか親近感がわいてきて、みんなが可愛く思えました。
「司令塔みゃむ」は今年が最後。ちょっと残念でした。


お前に決まってんだろ!2017年07月06日 22:22


小栗旬が熊(日本のツキノワグマではなくアラスカにいるようなヒグマ)と闘った後、
勝って横たわって息も絶え絶え。
伸びた手が自分に向いていましたが、
他にも大勢女性がいたので、
「誰に手を握ってもらいたいですか?」
と謙虚に聞いたら、

「お前に決まってんだろ!」
とちょっと乱暴な声で小栗旬が私に言いました。




バランスボールの思い出2017年07月07日 10:59

2013年9月8日。
このブログで紹介した、この画像。
憶えてますかね。




五右エ門さんが新幹線で盛岡を通過する際に、
私たちがマンションのバルコニーでこんなことしました。
この日のタイトルは、「腕がちぎれるかと思った」。


今日ほど、あのマンションに住んでいれば良かったと思う日はありませんでした。

なぜなら、また・・・・・・・・・・・・・・・。
五右エ門さんが新幹線で盛岡を通過したからです。
しかも、グ、グ、グ。
グランクラスで、ですよ。ひぇ~(≧◇≦)

しかもしかも、秋田からではなくて東京から。
行先は、北海道~~~~~~~っ(*^▽^*)

ちょこっとでも報告してもらわないとね。
だって、そうそうグランクラスに乗れる人っていないわけだし。
五右エ門さんに質問のある方は、こちらのほうに、手短にどうぞ。笑
                          ↓
                          ↓
                          ↓

グリンピース2017年07月07日 23:17


ジャムおじさんではなくて、
ダムおじいさん(近所のおじいさん、昔ダムの建設に携わっていた)が、今日もみゃむの按摩を受けにきました。
そして、さっき収穫したばかりというグリンピースを持参。



これと一緒に、クックパットで調べたという「グリンピースごはん」のコピーも持ってきてくれました。
生の豆をお米に混ぜて炊くのだそうです。

明日の朝、早速試してみようと思います。
ありがとね、ダムおじいさん。



そういえば電柱2017年07月07日 23:26


電信柱と電柱の違い、
以前、おさらいしましたね。



うちの敷地にもにもありました。
電柱。


年に一度、使用料が振り込まれます。


知り合いの別荘に行ってきた。2017年07月08日 23:31

友だちではなくて、知り合い。




偶然にもここは、
自分が離婚をして途方に暮れていたときに、
生涯ここで余生を楽しもうとして物件を探していたところでした。
(この家ではないが)

岩手山の麓にあって、盛岡からも近くて。
別荘地でもないので、こういう自然の中で普通に暮らしている人たちが何人かいます。(不便ですが)

そこに、なぜか今日突然行くことになって。
エル君のお母さんに車に乗せてもらって、着いた場所がここでした。
何人かの手作りの洋服やアクセサリーの作家さんが、作品を展示販売していました。
ネックレスと無農薬野菜を買ってきました。楽しかったよ。