網いろいろ2015年06月05日 07:34

昨日、英会話から帰ったら、家に網戸がはまっていました。
でも、昨日はとても寒くて窓をあけることがなかったので
網戸の活躍が見られず、とても残念そうでした。←アミ―が
請求書も来ました。
11万円でした。

さて、今朝は爽やかな朝を迎えました。
窓を開けるぐらい暑くはないのですが、風も少しあるので、
久しぶりに、エノキダケを乾燥させました。
カラカラになったら、刻んでご飯と一緒に炊きます。
ざるがのっているのは、古いりんご箱です。



こちらの網戸は活躍していました。こっちも年代物。



こちらは新品。



今週のこと2015年06月05日 19:37

火曜日から始まったみゃむの中間テストが、今日やっと終わりました。
昨夜は初めて午前2時まで勉強していたようです。
それ以外は、40年前の私のように一夜漬けなどする様子もなく、
むしろ「もう寝るんですか?」みたいなテスト週間でした。

でも、昨日。
どうしても解けない問題にぶつかり、ずいぶん時間を食ったみたいですが、
思い切って先生に答えが見つからないことを伝えたら、
なんと問題が間違っていたことが発覚。恐るべし、みゃむ。

今日は高橋君と、学校の帰りにカラオケに行ってきたそうです。
高橋君はカラオケに行ったことがなかったそうで、
とても楽しかったと言っていたそうです。
高橋君は普段は寮に入っているのですが、今日は金曜日なので帰省日。
お父さんやお母さんにどんな話をするのかなぁと思いました。

さて、驚いたことは、
さっきNHKのニュースを見ていたら、みゃむが言いました。
「どうしたの?中国で何かあったの?」

なんとみゃむは、船が転覆したことを知りませんでした。
勉強の合間に、気分転換だと言ってAKBの番組をみていたのは知っていましたが、
最近のニュースを全然知らなかったなんて。それはそれで、恐るべし、みゃむ。

今週は、暑かったり寒かったり。
掛け布団を減らしたり増やしたり。おかしな天気でした。
体調を崩さずに過ごせたことは、良かったなぁと思います。
                               by 健康管理者(^O^)/