またしても包帯服 ― 2013年03月21日 22:26
こんにちは。ぶたちゃんです。
ハナちゃんは、私から見ると巨大生物ですが、いや。巨大生物はこちらです。
おこちゃん、とうとうネットでこんなものを買っちゃいました(@_@;)
今年はこれにハマるらしいです。
なんて名前だったかなぁ。妖怪人間みたいな名前でした。
私には意味がわかりませんが、「送料込で3000円」だったとか。
ハナちゃんは、私から見ると巨大生物ですが、いや。巨大生物はこちらです。
おこちゃん、とうとうネットでこんなものを買っちゃいました(@_@;)
今年はこれにハマるらしいです。
なんて名前だったかなぁ。妖怪人間みたいな名前でした。
私には意味がわかりませんが、「送料込で3000円」だったとか。
で、ハナちゃんは抗生剤の軟膏でかさぶたになってみんなが喜んでいるにもかかわらず、なぜかすぐにはがれてしまうので、とうとう昨夜から、またまた包帯服を着せられました。
おこちゃんの手作りなので、なんかフィットしませんが、
ハナちゃんは立体採寸の仮縫いおよび本縫いにもおとなしく応じ、
まるで私には、包帯服の着用を待ちに待っていたかのように見えました。
これで、日曜日までに傷が良くなっていればOKなのですが…。
今回はなんとスヌーピーのバスタオルになりました。
でもおこちゃんは、全然スヌーピーが見えないとぼやいておりました。
みなさん、こんにちは。ハナです。
いつもご声援ありがとうございます。
私は若い頃はもっと可愛かったのですが、あっちこっち白髪になってしまい、
すっかり老けてしまいました。だからアップはちょっと苦手です(@_@)
聞くところによると、スヌーピーってのは世界的に愛されている犬だそうですね。
なんでそんな服を私が着なきゃいけないのか、ちっとも理解できません。
私はせっかくだから、花柄とかピンク系とかの服を着たかったです。
ハナは花柄、せめて森英恵の蝶柄の服が着たいと思っていたのに。
でも、私は病気には負けません。
ましてや、黄色いあいつなんか屁の河童! あら、河童さんごめんね。
そうそう。
それから本日のぶたちゃんは、アロエベラの鉢植えの上にいます。
下にいるのは、どんちゃんがみゃむにXmasのときにプレゼントしたぶたちゃんの貯金箱で、ただの置き物です。中には100円玉が1枚入っているようです。
春になったら、いっぱい外で写真を撮ってもらいます。
またアップしてもらいますので、楽しみにしていてね。それでワン、またね(*^^)v
最近のコメント