冷たい雨 ― 2025年04月15日 23:25
永遠のお別れではないけれど、
どんどん私たちの思い出が消えていく病気になってしまったお友だちが、
震災後にやっと手に入れた自分だけのお城から離れて、
明日から、知らない人たちと一緒に住むことになってしまいました。
もう一緒に楽天の試合を見に行ったり、ランチしたり、旅行に出かけたり、
あぁだったのこうだったのと、働いていた頃の思い出話で笑うこともなくなるのかな。
そう思うと、なんか悲しい。
まだ一人で暮らしていける、と頑張る友だち。
でも、もう一人では生活させられないと宣告する医者。
幼い子どもたちにまだまだ手がかかる娘だって、
病気と知ってかなり衝撃的だったろうし、ここに至るまで、
悩んで悩んで、悩んだ末の決断だったと思います。
「また会えるよ!」
「会いに行くから!」
そう言って、ハグして握手して、またハグをして。
67歳。
友だちは、明日の朝をどんな気持ちで迎えるのかな。
コメント
_ ビーカー ― 2025年04月16日 10:49
_ おこちゃん ― 2025年04月16日 14:08
ビーカーさん、寒いですね。
相変わらずストーブをつけてます。
そうです、津波で沢山のものと一番大切な人を失ってしまった人です。
遅かれ早かれ、私たちも同じような道を歩むとは言え、「病気」となるとね。
年齢的なもの、誰でもいずれそうなるよ、とも言えなくてね。
「壊れていく」って、確かにそんな感じかもです。
でも、子どもに戻っていく、そんな一面も見られるので、可愛い部分もあるんだよね。もともと優しい人なのよ。彼女を悪く言う人はいない。
だからね、新しい生活の場でも、そんな存在で居られるんじゃないのかな、と思います。
そういえば昨日、りんごちゃんも一緒だったんだけど、お茶しているときに「何歳まで生きたい?」と聞かれました。
元気なら100歳、と答えました。
相変わらずストーブをつけてます。
そうです、津波で沢山のものと一番大切な人を失ってしまった人です。
遅かれ早かれ、私たちも同じような道を歩むとは言え、「病気」となるとね。
年齢的なもの、誰でもいずれそうなるよ、とも言えなくてね。
「壊れていく」って、確かにそんな感じかもです。
でも、子どもに戻っていく、そんな一面も見られるので、可愛い部分もあるんだよね。もともと優しい人なのよ。彼女を悪く言う人はいない。
だからね、新しい生活の場でも、そんな存在で居られるんじゃないのかな、と思います。
そういえば昨日、りんごちゃんも一緒だったんだけど、お茶しているときに「何歳まで生きたい?」と聞かれました。
元気なら100歳、と答えました。
_ 五右エ門 ― 2025年04月16日 21:56
もう会えない訳ではないけど、辛くて悲しくて悔しくて。
目の前にいる友達がいつもの友達じゃない様子に動揺してしまいました。
そう、悪く言う人はいません。怒る姿も見たことがないです。
私のわがままを48年笑って付き合ってくれました。
おこちゃんと私にはない一歩さがってニコニコ笑っている人。
ちょっと恥ずかしがり屋さん。
自分の気持ちよりまわりの人の気持ちに沿う人が、不安を何度も話す姿に泣きそうでした。
これから先も集まって思い出話に花を咲かせると思ってたんだけど、残念です。
でもねこんなふうに優しくてチャーミングな人だから新しい生活の中でも愛されて過ごせると思います。
長町駅に着いた時には冷たい雨でしたね。涙雨かなと。
仙台駅に着いた時には雨が上がり爽やかなとは言えないけど風がスーッと。
涙雨が上がりきっと良い方向に向かうんじゃないかと思いました。
3人の中で私が一番年上。
何があるかわからないけど私は孫ちゃんが成人式で私、娘ふたりと着た振り袖を着る姿をみて、それぞれの記念写真を並べて笑いあってから死にたいです。あと12年くらいかな。だから80歳。
長生きはしなくてよいです。
目の前にいる友達がいつもの友達じゃない様子に動揺してしまいました。
そう、悪く言う人はいません。怒る姿も見たことがないです。
私のわがままを48年笑って付き合ってくれました。
おこちゃんと私にはない一歩さがってニコニコ笑っている人。
ちょっと恥ずかしがり屋さん。
自分の気持ちよりまわりの人の気持ちに沿う人が、不安を何度も話す姿に泣きそうでした。
これから先も集まって思い出話に花を咲かせると思ってたんだけど、残念です。
でもねこんなふうに優しくてチャーミングな人だから新しい生活の中でも愛されて過ごせると思います。
長町駅に着いた時には冷たい雨でしたね。涙雨かなと。
仙台駅に着いた時には雨が上がり爽やかなとは言えないけど風がスーッと。
涙雨が上がりきっと良い方向に向かうんじゃないかと思いました。
3人の中で私が一番年上。
何があるかわからないけど私は孫ちゃんが成人式で私、娘ふたりと着た振り袖を着る姿をみて、それぞれの記念写真を並べて笑いあってから死にたいです。あと12年くらいかな。だから80歳。
長生きはしなくてよいです。
_ おこちゃん ― 2025年04月16日 23:11
そういえば五右エ門さんも、りんごちゃんに同じ質問をされていましたね。
あの時私はグーグルマップを見ていたので、ちゃんと聞いていなかったのですが、(笑) そうですか。孫ちゃんの成人式まで、ですね。
五右エ門さんの紫色の、確か総絞りのお振袖。
五右エ門さんが着て、娘さんたちが着て、孫ちゃんも着てくれたら、
着物を誂えてくれたお母さんは、どんなに嬉しいでしょうね。
五右エ門さんは80歳かぁ。
とにかく元気じゃないとですね。
あの時私はグーグルマップを見ていたので、ちゃんと聞いていなかったのですが、(笑) そうですか。孫ちゃんの成人式まで、ですね。
五右エ門さんの紫色の、確か総絞りのお振袖。
五右エ門さんが着て、娘さんたちが着て、孫ちゃんも着てくれたら、
着物を誂えてくれたお母さんは、どんなに嬉しいでしょうね。
五右エ門さんは80歳かぁ。
とにかく元気じゃないとですね。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
春の嵐のように目まぐるしくお天気変わります。
雨が吹き付けたり、晴れたり…
盛岡市も桜の開花宣言出ましたね。
そうですか…
お二人の大切なお友だちのようだったので、きっとあの方かなと勝手に想像していました。
わたしの友だちが亡くなった事で、思わず告白してくれたのだなと思っていました。
ちょっとそんな病気(病名)なのかもと、思いを巡らせていた。確かに世の中にはその病気の方はいる、でもね身近な人がなるとはなかなか想像出来ないよね。
おこちゃんや五右エ門さんも、辛いねえ(-_-;)
壊れていく(ごめん)友だちをみるのは…
病気になる理由なんて無いのだろうけど、確か震災でとても辛い思いをされたよね。
きっと心身共に深く傷ついたでしょう。
もしかしてずっと心には、ナイフがささったままだったのでしょうか…(・o・;)
もしかして会いに行ったのかな?
泣けてくるね。
わたしたちは元気に生きていくしかない。