大根 ― 2015年11月05日 18:40
今日は英語でした。
そこでは常時バザーが行われているのですが、
今日は100円の大根があったので購入しました。
(生産者の寄付らしい)
英会話教室だけに、英字新聞。オシャレ~。
立派な大根ですこと!
大根といえば、大根足。大根役者。
大根役者といえば、本日わたくし、健気な妻ゆうこを演じてきました。
何をしてきたかというと、
みゃむが職場で受けた精神的苦痛による精神疾患について、
ずいぶん前に公務災害認定申請(一般企業でいえば労務災害申請)をしていたわけですが、もうすぐ1年になるというのに全く音沙汰もなく、
それらは一体どうなっているのか、進捗状況を聞かせて欲しい、
という旨のみゃむの書類を自参して、市役所の総務部に行ってきたのでした。
さすがの私も今朝は胃が痛くなり、
でも自分がやらなければ誰がやる!という強い気持ちで、
(心の中で、ドリカムの『決戦は金曜日』を歌いながら・・・木曜日だけどね)
がんばって4階に行って、ドアをノック。
で、ここで私は健気な妻の役を演じてきたわけです。
(ここでやっと大根役者とつながる)
「あのぅ、わたくし。3月に退職したみゃむの家内ですが、公務災害認定申請について主人から文書を預かってきたのですが、担当の方はいらっしゃいますか。」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
なんというか、結論から言うと、
まだ時間がかかるとのこと。
せめて一言、「みゃむさん、その後いかがですか?」ぐらい聞いてほしかった。
自分たちの話ばかりしていて、温かみを全く感じませんでした。
みゃむは、
この人たちのやらかしたことを正々堂々と表に出したわけで、
それを申請の途中でどう着色されたのかはわかりませんが、
所詮、公務員が公務員によって審査されたところで、
もみ消されること間違いなし。
どうなるのかな、これから先。
大根役者は、涙を浮かべることすらできずに、
「疾患が疾患だけに、このように見通しが立たずに放置されていることが、非常に不安な状況におかれます・・・。」と本音を語り、
最後は「どうぞよろしくお願いします。」と深く頭を下げてきました。
1歩ぐらいは前進したような気がしますが、
相手は相当手ごわいなという感触を得て、
私は、プラタナスの枯れ葉が舞う内丸近辺を後にしたのでした。
さて、このでっかい大根。どうしましょう。
大根サラダ、大根のつけもの、大根の煮物、大根の味噌汁…。
ちなみに、私の足は大根足では「なーい。」
コメント
_ sakura ― 2015年11月05日 23:41
_ おこちゃん ― 2015年11月06日 06:10
sakuraさんも?
売ってた人が言ってた。大根の葉っぱをどうするか(いるかいらないか)と聞くと、私たちの年代は口を揃えて、大根の葉っぱが大好きなの~!って叫ぶって(笑)
花瓶にさして観賞したいぐらい好きだよね~( ☆∀☆)大根の葉っぱ♪
売ってた人が言ってた。大根の葉っぱをどうするか(いるかいらないか)と聞くと、私たちの年代は口を揃えて、大根の葉っぱが大好きなの~!って叫ぶって(笑)
花瓶にさして観賞したいぐらい好きだよね~( ☆∀☆)大根の葉っぱ♪
_ 片田舎のマダム ― 2015年11月06日 08:46
大根葉、都会では今見られないです。
昨日、大根のカットしたのが、売り切れで、
長いものばかりでした、最近1本は何時までもあるので、
二分の1本にしていますが、この地も老齢化なのか
小ぶりのものが売り筋のようで・・・・
小蕪1株買いましたよ、葉は付いていました、
お役所仕事、いい方向に解決されることを
願っています。保護者サマ頑張って下さいね。
昨日、大根のカットしたのが、売り切れで、
長いものばかりでした、最近1本は何時までもあるので、
二分の1本にしていますが、この地も老齢化なのか
小ぶりのものが売り筋のようで・・・・
小蕪1株買いましたよ、葉は付いていました、
お役所仕事、いい方向に解決されることを
願っています。保護者サマ頑張って下さいね。
_ おこちゃん ― 2015年11月06日 10:02
はい、がんばります\(^o^)/
マダムにはこの大根、大きすぎますね。
今朝、大根の葉っぱと油揚げだけの味噌汁を作って食べました。
新鮮だからかな、とっても美味しかったです。
もはや主役は、葉っぱですね~。
マダムにはこの大根、大きすぎますね。
今朝、大根の葉っぱと油揚げだけの味噌汁を作って食べました。
新鮮だからかな、とっても美味しかったです。
もはや主役は、葉っぱですね~。
_ sakura ― 2015年11月06日 19:29
はい!大好きです!!
東京では貴重な代物なんです。大根の葉っぱ^^v
おこちゃん、昨日は母とのおしゃべりに当てられ、疲労困憊な私でした。
もっと書きたかったのに、眠くて眠くて頭が回らず失礼いたしました。
役所たるやそんな場所ですよね。
誰のために働いているんだ!!って感じ。
言わなければラッキーとでも考えているのでしょうかね。
そう言うのは弱いものは往々にしてまかれるものです。
役所にとって事が厄介なだけに、引き伸ばしてあやふやに。
本当に腹が立つ!!
議員さんとかマスコミを味方につけるのが手っ取り早いんだけど、
パイプが無いだけに地団駄踏むことになっちゃうのかな。
みゃむさんのお友達に新聞社お勤めの人とかいないかな・・・・。
裁判じゃ時間とお金がかかるし、だれかいいアイディア出してくれる人いませんか~!
東京では貴重な代物なんです。大根の葉っぱ^^v
おこちゃん、昨日は母とのおしゃべりに当てられ、疲労困憊な私でした。
もっと書きたかったのに、眠くて眠くて頭が回らず失礼いたしました。
役所たるやそんな場所ですよね。
誰のために働いているんだ!!って感じ。
言わなければラッキーとでも考えているのでしょうかね。
そう言うのは弱いものは往々にしてまかれるものです。
役所にとって事が厄介なだけに、引き伸ばしてあやふやに。
本当に腹が立つ!!
議員さんとかマスコミを味方につけるのが手っ取り早いんだけど、
パイプが無いだけに地団駄踏むことになっちゃうのかな。
みゃむさんのお友達に新聞社お勤めの人とかいないかな・・・・。
裁判じゃ時間とお金がかかるし、だれかいいアイディア出してくれる人いませんか~!
_ おこちゃん ― 2015年11月06日 20:01
ありがとう、sakuraさん。
みんなが公務員はいい、いいって言うけれど、そんなにいい職業じゃないよ。
安定しているかもしれないけれど、自由がきかない。
いつかみたいに、拡大読書器の使用許可が出たものの、電気代は誰が出す?みたいなことになって。
もちろん大事な税金を使わせていただいているのだから、そりゃやりたい放題とは行かないわけだけどね。
でも、やっぱり贅沢な話なのかな。
ってか、もう辞めたから関係ないけどさ。
昨日会った職員も、実はあの会議室にいた6人の一人で、自分には関係ありません、みたいな話の聴き方だった。口当たりはソフトなんだけど、考えていることと口から出る言葉は違うでしょ、って感じ。
うー。愚痴ってもしょうがない。前進あるのみだね。
幸い、みゃむは学校に行くようになってから元気になって、すっかり回復しました。やさしい環境に救われているといった感じかな。
新聞社の知り合いはいるけどさ、岩手の新聞社には市から圧力がかかると思われます。(;´Д`)ヒィ~。
みんなが公務員はいい、いいって言うけれど、そんなにいい職業じゃないよ。
安定しているかもしれないけれど、自由がきかない。
いつかみたいに、拡大読書器の使用許可が出たものの、電気代は誰が出す?みたいなことになって。
もちろん大事な税金を使わせていただいているのだから、そりゃやりたい放題とは行かないわけだけどね。
でも、やっぱり贅沢な話なのかな。
ってか、もう辞めたから関係ないけどさ。
昨日会った職員も、実はあの会議室にいた6人の一人で、自分には関係ありません、みたいな話の聴き方だった。口当たりはソフトなんだけど、考えていることと口から出る言葉は違うでしょ、って感じ。
うー。愚痴ってもしょうがない。前進あるのみだね。
幸い、みゃむは学校に行くようになってから元気になって、すっかり回復しました。やさしい環境に救われているといった感じかな。
新聞社の知り合いはいるけどさ、岩手の新聞社には市から圧力がかかると思われます。(;´Д`)ヒィ~。
_ 片田舎のマダム ― 2015年11月07日 10:57
今、小蕪を刻んで、スダチと塩で、
お漬物を作りました、
認知症予防には、料理することが1番だそうで。
脳をダブルで働かすのでいいようです。
先日お会いした84歳の素敵な男性は、
先日胃がんで、4分の3摘出ですが、
ちゃんと朝食も和食で、焼き魚、お味噌汁、
お漬物などなど、作られるとお聞きしました、
私は少し恥ずかしくなりました。その時々に
あるもので、食べたいものを、わがままに生きていました。
お漬物を作りました、
認知症予防には、料理することが1番だそうで。
脳をダブルで働かすのでいいようです。
先日お会いした84歳の素敵な男性は、
先日胃がんで、4分の3摘出ですが、
ちゃんと朝食も和食で、焼き魚、お味噌汁、
お漬物などなど、作られるとお聞きしました、
私は少し恥ずかしくなりました。その時々に
あるもので、食べたいものを、わがままに生きていました。
_ おこちゃん ― 2015年11月07日 12:32
マダム、それは違いますよ。
マダムは、もう十分にお料理したりお掃除したり、家族に尽くしてきたのです。
定年退職したようなものですから、あるもので、食べたいときに食べたいものを食べれる幸せ。それで十分。
と、私は思います。きっと私もそうしますね(*^_^*)
マダムは、もう十分にお料理したりお掃除したり、家族に尽くしてきたのです。
定年退職したようなものですから、あるもので、食べたいときに食べたいものを食べれる幸せ。それで十分。
と、私は思います。きっと私もそうしますね(*^_^*)
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
私、大好きなんです、大根の葉っぱ。
なのに東京ではあまり出会うことが無くて悲しい・・・・。