初めての自転車2012年07月02日 14:20

 真夜中に大はしゃぎ。初めて買ってもらった自転車でもあるまいし。帰宅して玄関を開けたら、今一番欲しかった自転車がそこに置いてありました。「え~っ!何これ!うわぁ、ありがとう!」と涙ぐむどんちゃん。側には「どんちゃん、お誕生日おめでとうございました」と3mにもわたる垂れ幕が…。
 本当は2月が誕生日のどんちゃんでしたが、なんだかんだと時は過ぎ、やっとみゃむからのプレゼントがサプライズで贈られたのです。早速どんちゃんは部屋着に着替え、自転車をこぎ出しました。もちろんその場で!(笑)ハナも近くに寄ってきて、「なんでこんなに嬉しそうに笑っているんだろう?」と見上げていました。

何を意味する?2012年07月02日 14:36

 ある人物から、無題で写真が送られてきました。あ・や・し・い!

記念日2012年07月02日 14:40

 私の母は、買ったものの殆どに、いや全てといっても過言ではありません。買ったものに買った日にちをマジックで書く習慣(習性?笑)がありました。かばんや帽子などの小物から、電化製品や家具にいたるまで、とにかく何でもです。…私は小学生の時、よく座卓の下にもぐりこんで遊んでいました。見るとそこには昭和42年7月2日と書いてありました。大人になっても、覗くとそれが見えました。それはもう実家にはなくなりましたが、なぜだか忘れられない数字です。