どういう心理?2024年01月09日 12:16


今のところ、絵本が大好きなサクラちゃん。
もう4か月なので、年末年始はいろんな絵本を読んであげました。

うちにある本、新品ではありませんが楽しい絵本がいっぱいで。
先ずはこれかな?と思って選んであげると、大喜び。
特にこの『いないいないばああそび』が大好きでした。


「ばぁ」のページをめくると手足をばたばた、声を出して笑う。


なのでどんちゃんも、機嫌のいいときやぐずったとき、なんでもない暇なとき(笑)など、よく読んであげていました。
そうしたら、え?どういうこと?
ある日から、私が読むと泣き出す。

最初の1ページ2ページまでは、無表情。でも3ページぐらいから、絵を見えないで私の顔をじーっとにらむ。
そして口元がへの字になったかと思うと、うぇ~ん(´;ω;`)
最初は、たまたまかと思いました。
眠かったのかな、今は絵本って気分じゃないのかな?と。
しかし、翌日も、その翌日も、こんなに楽しい絵本なのに…私が読むと、
泣く!

しかも、直ぐにどんちゃんに交代してもらうと、にっこにこ(*´▽`*)

どういう心理?

ま、想像はつきます。
この絵本は、おばあちゃんではなくて、おかあさんに読んでもらいたい。
サクラちゃんの中では、これはおかあさんとあたちの絵本。
だいちゅきな時間をじゃまちないで(; ・`д・´)


ちなみに、これだけは私(おばあちゃん)が読む絵本だと認識してくれているみたいです。


こういう単純な絵でも、単調な言葉の面白さが楽しいみたいです。


どんなに泣いていても、泣き止むから可愛い。


それにしても、こういう赤ちゃんの心理。
学校では習わなかった。(45年前の話w)

分かる人、誰か教えて。



人の名前が出て来ない2024年01月09日 18:44


昨日のこと。
逮捕された人がある元力士にそっくりでした。

おこ「この人、あの人に似てるんだよね~。」
みゃ「誰?」
おこ「元お相撲さん。あ~名前が出て来ない。」
みゃ「誰だ?」
おこ「ほら、小さくて今、解説やっている人よ。」
みゃ「舞の海?」
おこ「あ~そうそう舞の海。」

みゃむも60歳になってから、人の名前が出てきません。
そもそもみゃむは人の顔が見えないから、無理もない。
私の力が必要です。(笑)

例えばドラマを見ていても、(これも昨日)
み「ん?この女の人は誰だ?」(声で)
おこ「あ~この人ね、ほら朝ドラの人よ。」
みゃ「朝ドラ?」
おこ「ほら、『半分青い。』の人よ。ほら、ムロツヨシと同じ大学に入った人!」
みゃ「あ~永野芽郁か。」
おこ「そう、それそれ。」
みゃ「じゃあ、この相手の男は誰だ?」
おこ「あ~、みゃむ、いつもこの人のこと聞くよ。(いい加減覚えてw)」
みゃ「え?誰だっけ。」
おこ「ロースクールでセッタを履いていた人よ。」
みゃ「え?」
おこ「ほら、あの、なんっていったけ。『ズ』に出てた人!」
みゃ「え?『東京リベンジャーズ』?」
おこ「そうそう、それに出てた人、なんっていったっけ。」
みゃ「山田?」
おこ「はい、そうで~す!」

『ズ』で分かるんだから、あぁこの人と結婚して良かった…と思う。(笑)

参考までに、登場したドラマは以下のとおり。
半分、青い。
親バカ青春白書
女神の教室~リーガル青春白書~
東京リベンジャーズ
君が心をくれたから

あらためて思いました。
みゃむの記憶力は、あまり衰えてはいないかも。
むしろ、私のこんなヒントでよく当てるな。( 一一)