もりおか散歩2020年12月23日 12:22


昨日は午前中で仕事を休んだみゃむが、
12時から泌尿器科、15時から岩手医科大学メディカルセンターの眼科の通院ということで、私が運転手になりました。

眼科は病院前でみゃむを降ろせば自由時間。
せっかくだから、少し散歩をすることにしました。


中津川は静かでした。
いつもなら、ここに白鳥が数羽いるのですが、昨日はカモしかしませんでした。

川辺に立っていた大きな樹木。見上げたら、上のほうに宿り木を見つけました。(枝にある丸い部分)
この宿り木、岩手では普通に見れますが、どこでも見れるものではないらしい。


お目あてのパン屋さんが閉まっていたので、がっかり。
しばらく歩いていたら、おや?産直?
確かここは、由緒ある?昔ながらの日用雑貨店なはず。


平野正太郎商店。どうやらこの季節だけ、地元のりんごを売っているらしい。


私は隅っこに写っている1083円のサンフジを買いました。
15個入ってこのお値段。蜜が入っていて超お買い得でした。
だけどなぜ1083円?値段の根拠を知りたかった(笑)


この雑貨屋さん、中に入ったら懐かしいものがたくさん売られていました。
2枚上の写真を見てくださいな。黄色い雪かきシャベルのところにもぶら下がっていますが、今でも買う人がいるんだ、ネズミ捕り。
お店の中には、トムとシェリーに出てくるような、(だいたいはトムのしっぽが挟まれる)板状のネズミ捕りも売っていました。

そうそうこんなの。


昭和のものがいっぱいあって、1時間いても飽きないお店だなと思いました。
(だけどおばあちゃんが店番をしているので、きっと迷惑)

このあとは、別のパン屋さんでアップルパイを買って、自然食品のお店で押し麦を買い、福祉バンク(リサイクル品のお店)をチラ見して、車に戻りました。


みゃむは眼科で、ちょっとショックなことを宣告されたようでした。
なので「そうなったらそうなったで、そのときのことを想定しながら今から少しずつ準備しよう!」と運転手は励ましました。

そして家に帰り、甘いアップルパイでティータイム。(もう17時だったけどw)
やっぱりアップルパイには紅茶が合うね♪






コメント

_ デデ ― 2020年12月23日 15:50

エントリには全く無関係な話です。
この番組ちょっとすごいです。
https://kenminshow.blogspot.com/2020/11/blog-post_43.html

投稿サイトのビデオなんで、遠からず消されると思います。

_ おこちゃん ― 2020年12月23日 19:28

ブロックされてました。
気・に・な・る・・・( 一一)

_ デデ ― 2020年12月23日 21:24

今見てきたら、まだ大丈夫みたい。再生ボタンをゆっくり3回ぐらいクリックすると動き出すみたいです。

_ おこちゃん ― 2020年12月24日 23:10

う~ん、あのあと何回かやってみたんだれど、残念。うちのパソコンでは見れなかったです(´-ω-`)チェッ ていうか、ゆっくりクリックって初めてやったし(笑)

_ デデ ― 2020年12月24日 23:54

う〜ん、「おこちゃま」仕様でなんか有害ページをブロックするようになってるんですかねぇ。予告編がちょこっと上がっています。

https://www.youtube.com/watch?v=SNLjoXR0hAs

_ おこちゃま ― 2020年12月25日 01:27

そうどす。おこちゃま仕様どす。(って東北の人、叱られる~w)(*^▽^*)
よくわからないけど、みゃむがテレワークでパソコンを使うので、つい最近今までのと違うウイルスソフトを入れました。そのせいなのかな(@_@) ま、おかげで偽amazonだの偽楽天だのからメールも来なくなった♪

予告、びっくりした。こんな世界があるんだ。
いつか再放送がありそうな~。
遊びって、いろいろあるんだね。桜を見る会なんて、ちょろい。といいつつ、あの中に昭恵夫人がいるんじゃないかと思ったし(笑)

でね、30年前のこと、思い出しました。
遊びではないけれど、千葉にいたときにりんごちゃんのお友だちにお金持ちの孫だという子がいてね。七五三のお祝いを某王子様ホテルの○○の間ってところでやっていたの。それが結婚披露宴みたいに、100人以上のお客さんを招待して、当の本人も和服だのドレスだのってお色直し。もちろんご馳走も引き出物もあって。おじいちゃんの会社のお得意さんとか、パパの上司とか、議員さんもいたらしい。千葉ではそういう風習があるんだって。デデさん知ってた?
その子のママが写真を見せてくれたけど、、んも~京都の遊びの人達みたいな雰囲気だったよ。おめかししたチビが金屏風の前にちょこんと座っててさ。
あれには、びっくりした。岩手県民でよかった~と思いました(笑)
その土地その土地の文化って、面白い。
大人になってびっくりしたことはほかにもあるよ。北海道の家にはこたつがない。座卓もなくて膝をつかない。だから北海道の人は足がきれい。
きっと岩手にも、おどろかれること、あるんだろうなーーー。

_ デデ ― 2020年12月25日 20:35

東京周辺のちょっと田舎には妙な風習が残っていたりしますね。結婚して横浜から栃木に行った人に聞いた話ですが、その近所には町内会だか組合だかっていうご婦人の集まりがあって、ある時会長さんの飼い猫が死んだんだそうだ。そうすると組合員総出で河原まで死骸を担いていって、盛大に荼毘に付し、その後会長さんの家に戻ると、組合員の持ち寄りで豪華な会食をやらかしたんだそうです。開いた口が塞がらないほどのカルチャーショックだったみたい。

_ おこちゃん ― 2020年12月26日 01:43

なるほど〜そりゃ聞いてるだけでショックです(^◇^;)
考えてみると、広い岩手県。県北と県南、沿岸と内陸、しきたりとか様々だったりします。特に冠婚葬祭は。
だけどね、やはり京都はなんというか、特別なんでしょうね。歴史が違いますからニャー(=^x^=)

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
私が住んでいる県はどこでしょうか?(漢字2文字)

コメント:

トラックバック