亀島の思い出2021年10月13日 19:56


正確にいうと、大島の思い出です。

高校生のとき、私は吹奏楽部だったのですが、
新入生歓迎会というか、春の遠足というか、
総勢40名ぐらいで気仙沼市の大島に行きました。
それが毎年、春の恒例行事で、
朝に一関駅に集合。大船渡線で気仙沼へ。
その後、船に乗って大島へ。(当然、橋は無かったものでw)
ぞろぞろと歩いて、砂浜に行きました。
そこで何をしたかというと、なにせ4月か5月のことだったから、
泳ぐわけでもなく、せいぜいぶりっ子が裸足になって水辺を走ったりするぐらい。
私はというと、リポビタンDの文字が入った小っちゃめのビーチボールで、い~ち、に~い、さ~ん、し~い、と、トスして遊んでいたような。
いつも制服姿しか見たことのない怖い先輩が、私服を着るとなんか大人っぽくてね。
優しい人に見えました。

なので朝ドラで亀島の砂浜が映ると、15歳だった私、16歳だった私、17歳だった私を思い出します。
「あー、ここ行った、ここ行った!」とつぶやくわけです。

ちなみに秋の遠足もありました。
高校に集合し、徒歩で磐井川の河原に下りて、芋の子会。
石でかまどを作り、パートごとに鍋で作る芋の子汁。美味しかったなぁ。
そうそう、この日もまた、いつもは怖い先輩が意外にもお料理上手だったりして、
この人は良いお嫁さんになるんだろうな、と思いました。

今頃、あの人たちはどこで何をしているんだろう。
カッコ良かった男子も、綺麗だった女子も、み~んなおじさんとおばさんになっちまったんだろうなぁ。


コメント

_ ビーカー ― 2021年10月14日 13:45

こんにちは。

久しぶりによく晴れています。
なんか日曜日あたりから本格的に気温が下がりそうです。
特に最低気温が一桁…(^_^;)
こうなるとストーブ点けたくなるね。
なんかこの前しまったばかりだった気がする。
(片付けるのが遅いとも言う。笑)

わかるわ~大島。
そうだね、一関からだと気軽に行ける。
海も近い。(内陸からだと距離的に海に一番近いよね。)

わたしは広い岩手県の内陸育ち。
沿岸に残念ながら親戚もいない。
子供の頃はいつもかぎっ子で遠くにお出かけもほぼなかった。
もうさ、人一倍海への憧れと言うか妄想が膨らんじゃって。(笑)
なんたって初めての海が気仙沼の大谷海岸。(あるよね?)
本に載っているような、カラフルな磯はなかったよ。(^^)
北上から鈍行でひたすら海へ。それも思い出♪

おこちゃんのクラブでそんな行事があったのね楽しそう。
会社や職場だったら親睦会みたいな感じ。
良い思い出。(*^^*)

「大島」なんたってわたしの頃の東小の5年生は臨海学校で大島に行きます。3泊4日だったかな。
時期は夏休みの少し前ぐらい。もちろん船で行ったよ~
クラスごとに違う民宿に泊まってさ。村上さん宅。
陸前高田もそうだけど、村上姓が多かった。
確か海岸も、田中浜と小田の浜があって小田の浜の方の民宿だった。
今も海岸の名前はそのままだろうか…
毎日海行って、遊覧船に乗ったり初めてキャンプファイアーしたり。
とてもいい思い出だよ。
なんか自宅から自分が食べる分のお米持って行った。
時代だね〜(笑)

確か亀山という山があってロープウェイがあり乗ったことがある。(これは別の機会で乗った。)
朝ドラの亀島はこの山から来てるんじゃないかと思っている。(^^)

おこちゃんと同じで、ちょっと親近感のある島だから震災の時あの民宿は大丈夫だっただろうか…って思ったりした。
もう無いかもしれなかったけど。
ただ、わたしのクラスの民宿は他のクラスより少し海から遠くて(大差は無い)そして階段を少し登る高台にあった。
海を見下ろす感じで景色が良かった。

なぜかそこのご主人(たぶん)のフルネームを覚えていて、お元気だろうか…と思ったりする。顔は全く覚えていない。(笑)
当時若くても私たちの親ぐらいの年代。(同年代の子供がいた)
もしやお爺ちゃんかも。
みんな空に行ってしまったか…

懐かしくてついつい長くなりました。ごめん。

_ おこちゃん ― 2021年10月14日 14:40

ビーカーさん、こんにちは。
今日は本当にいいお天気で、洗濯したり、洗濯したり、洗濯したり、布団干したり…。主に寝具を洗いました。
でも予報では、数日後はぐんと寒くなるようで、いよいよですね。
うちは一昨日から石油ストーブを出しました。そうなの、この前片付けたばかりなのにねw 

大谷海岸、懐かしい~。おおたにじゃなくて、おおや海岸。
一関の人たちは、海といえば大谷海岸、みんなこぞって大谷海岸。
1時間かからないから、私もよく行きました♪
ほんと、なんもない田舎の海岸。静かで良いところです。(今は知らないw)
懐かしいなぁ。

亀山、ロープ―ウェイだっけ?リフトじゃなかった?か(笑)
私は乗ったことがないけれど、思い出の景色に残っています。
そっかぁ。東小学校には臨海学校ってのが、あったんだもんね。
西小にはなかったから、東小はいいなぁと思ったことを思い出したよ~。(都会的なことは、みんな東小だったw)
5クラスの人数で民宿に泊まるって、島が北上の子でいっぱいになったんじゃないの?すごいね。
大島の民宿で思い出すのは、「欽ちゃんのドンとやってみよう!」の欽ドン劇場?で気仙沼ちゃんって人が出ていたでしょ?一般公募で選ばれた人。
震災後、気仙沼ちゃんの民宿はどうなったかなぁと、行ったこともないのに心配したよ。今も元気に民宿を経営しているようだから、被災後もがんばって復活したんだね。
ビーカーさんが泊まった民宿は高台にあったんでしょ。きっと皆さんお元気だよ。(と思いたい)
私が最後に大島に行ったのは、忘れもしない35年前の夏。1歳のりんごちゃんが水ぼうそうになって、もう人に感染しないという許可をもらって大島に出かけたんだけど、なにせカサブタの数が半端なくて、手足はもちろん、顔もすごくてさ。周りの人の目がすごく気になったっけ(笑)
お盆中、花泉から出かけたんだけど、いざ出発しようとしたら、義母がお出掛け服に着替えていて、え?昨夜の「行ってございや」(行ってきたらいいんじゃない?)の中にはアナタも入っていたんですか?で、Σ( ̄ロ ̄lll)ガーンでしたw
これも思い出。許可がないと出かけられなかった時代です。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
私が住んでいる県はどこでしょうか?(漢字2文字)

コメント:

トラックバック