注射の思い出2020年11月17日 17:12


今思うと恐ろしい。
私たち小学生のとき、学校の講堂みたいなところに並ばせられて、予防注射をしましたよね。
低学年のときは、3人で使いまわし。
何を根拠に、というか今思うと都市伝説。(笑)
3人のうち、最初の人は痛いとか、痛くないとか、真ん中は普通とか(笑)、
自分の列のあの子が最初だとわかると、1、2、3、1、2、3、…と数えていました。
でもなかなかその通りに行かないもので、2だと思っていた自分が1だったり、3だったり。今思うと笑えます。
注射が痛くて泣いてる人もいました。自分は4月生まれだったから、絶対に泣けないプライドがありました。(変なプライドw)
豆っこ注射ってのもあったよね。
あれって何だったんだ?

それから、自分は幼稚園のころによく自家中毒というものに罹り、
腿に太っとい注射をされました。痛かったなぁ。ほんとに太かった。
普通はお尻だったよね。あれは細い注射だった。
腿もお尻も、自分から見えないから余計怖かったです。
大人につかまれて、逃げないっつの。余計怖いよね。
ちなみに私は、注射をじっと見ている派。
血管が超細いので、下手な看護師さんは見ていられると緊張するらしい。

そういえば19歳のとき。
風邪を引いて、たまたま行った内科でお尻に注射をされたことがありました。
はい、お尻出して、と50歳ぐらいの男の医者に言われて、具合が悪かったから従ったけれど、看護師じゃなくてなぜ医者!? その医者が注射を打ちました。
誰にも言えなかったけれど、その注射が変な注射で、なんというか…。
打ったらすぐに下半身が熱くなって。「大丈夫?」と聞いてきたのが気持ち悪かった。もう絶対に行きたくないと思いました。
しかし数年後、その内科は姿を消していました。
きっとセクハラ病院で、潰れたに違いない。


さて、話は令和になりますが、
今日、みゃむの付き添いで行ったクリニックで、インフルエンザの予防接種を受けてきました。
結局、4200円でけりをつけました。

コメント

_ 五右エ門 ― 2020年11月17日 21:20

あら~、私も今日、インフルの予防接種してきました。
もう、かゆくてたまりません。
毎年、かゆさがすぐやってくる私です。
ついでに乳ガン検診もやって、いつもの薬ももらってきました。
次回は来年1月の受診。Drから「良いお年を」と言われ、早すぎと思いながら
「来年もよろしくお願いします。」と言ってきました。

昔の予防注射、使いまわしの注射針だったもんね。
いつも飛びまわって元気な男子が泣いて、即、「泣いてた」と広まった。
子どもの噂だからさ、あの医者はヤブ医者だから痛いんだとか直前までおしゃべりしてた。
懐かしいねと思うけど、今じゃ使いまわしなんてあり得ない事だよね。
それで病気になった子いるわけだから。

太腿にもお尻にもやった、やった。
太腿は痛かったのをうっすら覚えてるよ。
私は40過ぎてお尻に注射した。
ぎっくり腰で。
娘の同級生のお父さんが整形医で超恥ずかしかったわ。
したあとに「うー・・・」とうなるくらい痛くなる注射。
でも効くのさ。ぎっくり腰の痛みが消える。
効くから恥ずかしいけど数日かよったなあ。

ちなみにインフルは3300円でした。

_ おこちゃん ― 2020年11月17日 22:51

五右エ門さん、こんばんは♪
気が合いますね。同じ日に予防接種を受けるなんて。
だけど、なんで税抜きで1000円の差?
びっくりドンキーでデザート付きのランチできたじゃん(。-`ω-)

そうそう、おじいさん先生だと、痛いとか言った言った(笑)
1200人の小学校だったから先生が何人もいて、あっちの列が良かったよか、まるで修学旅行のバスガイド並みの評価をおじいさんに達にしてたわ(笑)

五右エ門さん、40過ぎてお尻に注射って、そりゃ恥ずかしいよね。しかも尻合い、あ、間違えた、知り合いの人。(笑)
あ。そういえば、みゃむも日赤で手術をしたとき、お尻に痛み止めの注射をやってたような…。なんか可笑しくて笑ってしまったっけ。

私はまだ注射をしたところ、痛くも痒くもありません。
きっと明日だな。痛くなるの…。

_ ビーカー ― 2020年11月18日 14:29

こんにちは。

曇りの北上です。
薄日が差して来たかと思えば、雨が降りそうな位どんよりして来たりと微妙な天気です。

小学生の頃はなんかしょっちゅう予防接種してたような気がする。
そっか3人で1本の注射の時もあったのね。2人で1本だと思ってた。
しかし他の人に刺して、次の人にまた刺す。考えられないね。
その時はなんにも思わないんだから。無知は恐い。

小学生の時は良く熱を出した。だいたいは風邪なんだけど。
昔だからなのか、いつも行く小児科では必ず注射をされた。
解熱剤だったんだろうか…
わたしの左の腕は注射のし過ぎでへこんでる。と、自分では思ってる。

わたしは注射は平気な方です。だけど、喉が赤いと必ず塗られる「ルゴール液」が大っ嫌いでした。何度も塗らないでと懇願しても、子どもの言うことなんて知ったこっちゃない。当たり前だけど。(笑)
ホントに誰も信用出来なかった。(♯`∧´)

あらま!東京の感染者「493人」だって、岩手県も遅れを取り戻そうとしてるのか飛ばしてる…。(ー ー;)

_ おこちゃん ― 2020年11月18日 16:28

ビーカーさん、こんにちは。
今日はほとんど曇り空の盛岡、寒いんだか寒くないんだか。
私は根本小児科が有田あったころ、近所ということもあってかかりつけ医でした。そうしたら先生の娘が盛岡から転校して来て同じクラスになり、病院の裏にあった家によく遊びに行きました。古い日本家屋といった感じの家でさ、天井がすごく高い家だったなぁ。(二人で畳に寝っ転がって天井を見た記憶があるんだけど、何をしたかったんだろうw)
ビーカーさんの腕、注射のし過ぎでへこんでるの?うわ、それは見てみたい。
というか、みゃむも子どもの頃虚弱体質だったららしくて、そういえばみゃむの腕もへこんでるような…(;´∀`)
そうそう、あの喉につけるやつね。まず、金属のヘラで舌の奥を押された時点で、オエッ。脱脂綿についたルゴール液をつけられた時点でオエッ。涙が出たよね。だいたいさ、医者というより、看護婦の言う「痛くない、痛くない」が嘘八百!痛いっつの!(♯`∧´)
今は「ちょっとチクっとしますよ~」とか「ちょっと痛いですけど我慢してくださいね」って言ってくれるから、やってみたら、なんだそれほど痛くなかったじゃんってことが多いと思う。
ルゴール液じゃないけど、転んですりむいて保健室に行くと、なんていうんだっけ、消毒液。赤いテカテカ光るやつ。あれ、不気味だった。次第に黄色いのに変わったけど。あれって何。あの色ってもともとの色だったんだろうか。それともわざわざ着色してた?
あとオキシドールだっけ?泡が出ると効いてるとか、染みると効いてるか、わけのわからないことをよく言ったもんだ。(笑)

493人の東京もすごいけど、岩手の奇跡はどこ行った?
結局昨日、みゃむはお熱があったので眼科の診察は断られ、電話でリモート診察になりました。
でも思った。電話で眼科って、意味あるんですかーーー(。-`ω-) 検査しなくてもいいんか~い。

_ 五右エ門 ― 2020年11月18日 17:51

赤チンじゃないかな?
マーキュロっていう薬。
たしか、体に良くない物質が入ってるとかじゃなかった?
今もあるのかな?
私は、赤チンをつけると、負けちゃって
赤くただれてブツブツが出来てしまう体質でつけれませんでした。
赤チンの何かが皮膚か体に合わなかったんだろうね。
赤チンって薬?消毒薬?
保健室の先生って医者でもないのにつけて良かったのかなあ・・・
私みたいに合わない人もいたろうに。
先生の話す事、する事は正しいと思われていた時代。疑うなんてなかったね。親も子も。

消毒液のオキシドール、何度もつけると脱色出来ると聞き、高校の時に足の毛を脱色した。毛深いのを気にするお年頃だったのね。

岩手の数字を見て毎日驚いてます。
秋田を越したよ。「どうした!岩手!」って言いたい!

眼科のリモート診察って「聞いて話して終わり」なの?
んで、どうするのさね。
みゃむさん、お大事にしてください。

_ ビーカー ― 2020年11月18日 21:32

こんばんは。

おーー‼︎
まさかここに同じ体質の人がーー(^o^)/

赤チンでかぶれちゃう人。五右エ門さん♪(笑)
多分、五右エ門さんほどではないと思う。何度か塗ったりしたから。
でも、そのうち塗ると痒くなってきて同じくブツブツが出てくるの。
代わりにヨーちん(ヨードチンキ)を塗ったよ。
(たぶんおこちゃんが塗った黄色くなるやつ。)
ヨードチンキって、喉に塗るルゴール液と同じ?似てる。

昔は怪我したら赤チン塗っとけみたいな感じだったし。
今思うと、あんなに赤い色して…変だよね。(^_^;)

オキシドール出で脱色。あったね〜その話。やった事ないけど。
なんか昔の不良とかが髪の毛を脱色する感じ。

なんでもかんでも、リモートにすればいいってもんじゃない。
(医大も混乱してるのさ。)

_ おこちゃん ― 2020年11月18日 22:07

五右エ門さん、気になったので調べてみたよ。
そうしたらなんと、赤チンを作っていた最後の一社が、とうとう今年の夏に製造を中止したらしいよ。
2020年12月31日には『水銀による環境の汚染の防止に関する法律』によって『赤チン』が手に入れられなくなるらしい。
なんか遠い昔の話だと思っていたら、赤チンファンにとって、今年はお別れの年だったんだね。(ファンがいるかどうかは別として)
私は子供のころから保健室のお世話になったことがあまりなかったけど、友だちの付き添いで行ったりして、保健室の先生が処置するのを見ていて面白かった。カチャカチャと音がするあのセット(ピンセットとか小瓶とかの)には憧れたなぁ。私も脱脂綿を切る仕事がしたかった(笑)あ、そういえば私の父親、私を養護教諭にしたかった。この短大に行けば免許が取れるって、本気で勧められてた。(お父さんごめんw)
ところで保育園で子どもが怪我した時、私たちってどうしたっけ?救急箱、保育室にあった?
よく覚えてないけど、マーキュロ塗ったような…事務室に連れて行ったような…。

_ おこちゃん ― 2020年11月18日 23:46

ビーカーさん、こんばんわ。
コメントを見て頭に浮かんだ曲!つっぱることが男の〜♫たった一つの勲章〜♫だった(笑)ちょっとした怪我も、あの赤チンで大袈裟になったよね。でもちょっとカッコいいと思った。勲章のような?(笑)
赤いマジックで描いて遊んだこともあるよ(笑)いわゆるお医者さんごっこ。でも私は黄色い液に浸してあった小さいガーゼ、あれをピンセットでつまんで患部に当てる、あの作業に憧れたなぁ。

電話での診察はね、せいぜい「調子はどうですか〜?」だよね。
今回みゃむは、モヤがかかって見えるという症状を相談したかったみたい。でも電話ではねぇ( T_T)
結局あれよ、お薬を処方するための手段なんだね。処方箋を郵送もらうことになりました。検査あっての大学病院。次は必ず診てもらわないと、です!

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
私が住んでいる県はどこでしょうか?(漢字2文字)

コメント:

トラックバック