土曜日の午後2020年11月14日 17:58




今日の散歩コースは、四十四田ダムの水辺公園と、そこから直ぐのドミニカン修道院までの道。
往復で4000歩。
こんなに素敵な風景。いったい私はどんなところに住んでいるのか、だよね。


16時過ぎに家を出たときはまだ空が明るかったのに、
あっという間に、夕暮れ時。
(夕暮れ時はさびしそう~♪誰がこの歌を知ってるだろう)





熊が出てこないよう、みゃむと歌いながら歩きました。


さて、今日のことですが、
平らなパスタ麺が欲しくてアネックスカワトクに行ったら、
これが目に入ったので買ってきました。


あんパンだけじゃなんだから、仲間たちも一緒です。



このパンは宮古市のパン屋さん、ベーカリー相馬屋のパンなのですが、
どうやら土曜日は盛岡でも販売しているらしい。
パッケージ、いやこれは袋だね。
袋が昭和で可愛いじゃないかーーーーーーヾ(o´∀`o)ノ♪

ジャムが懐かしい味でした。
パン生地はしっとりもちもち。美味しかったです。

昔はさ、菓子パンと言えばこういうのだったよね。
たまにピーナッツクリームとかがあるぐらいでさ。

そういえば北上中学校でもこういうパンの販売があって、(名前忘れた)
でも売店で自由に買えるわけではなくて、毎朝注文を取っての販売でした。
あそこのパンは生地がふわふわじゃなくて、「しない」感じでした。
※しない、はきっと方言だね。調べると噛み切れないと書いてあった。でもそれとも違うんだよなぁ、あの食感。
決して美味しいパンではなかったけれど、母親が好きだったので、たまに1つ余計に買って帰りました。


さて、今夜はカルボナーラ。
写真はないのね。(笑)


コメント

_ ビーカー ― 2020年11月17日 13:53

こんにちは。

あー今日もとってもいい天気♪どこか行きたいねぇ~(^^)

やっぱり中学校の話題が出たらわたしかなと思って出てきました。(笑)
なんかコロナコロナで、ちょっと気分が萎えてコメントまで辿り着けなかったの。

中学校の時のパンの注文は独特だったよね。
コンビニもない時代、朝開いているのは〇〇商店だけ。
確かね、2時間目終わりまでにクラスで注文取りまとめて事務室に用紙を届けることになっていた。(クラスの会計係がやる。)

おこちゃんの記憶にあるかわからないけど、食パンでできた「バターパン」と「ジャムパン」もあったよ〜
(食パン2枚であいだにバターやジャムをサンドしてる)
しかもこの食パンタイプは別のパン屋さんが作っていたんだよ。
もし覚えていたら、昭和の記憶だけいいビーカーの戯言と思ってね〜

「更木パン」というお店(工場?) 現在はありません。
でも、ケーキを作っていると思う。個人というより喫茶店向けとか…
意外に美味しい。意外が余計?(^^)

それ以外の「あんぱん」「クリームパン」「ピーナッツクリーム」は、中学校近くで作られていた。珊瑚橋に続く川岸(町名)の通りにあった。
間違っていなければ「みなみのパン」だったかな。おこちゃんは通学の時お店の前を通っていたんじゃない?

パンはたまにしか注文したことなかったけど、わたしは好きだった。
食感がその通りで、手作りパンみたいだった。
その「しない」感じが好き。
あんぱんはみんなペタンコにして食べていたなぁ。(^o^)/

「ピーナッツクリーム」は丸い平らなパンを半分に折りたいところを少しずらして折っていてそのあいだクリームが入っていた。
当時のドリフターズ人気のせいか、ずらしてある部分が「いかりや長介」の唇みたいに思えたのか通称「長介パン」と呼んでいた。(笑)

今思うと案外、ぜいたくだったのかもしれないね。
朝注文して昼には、出来立てのパンが食べられるわけだから。
注文の仕方も独特だったのも、購買で売るにしても業者が売りに来たとしても生徒が1000人もいるところじゃ(全員買うわけじゃないけど)難しいと判断したのかもしれない。
もし現在ならば「密です!」状態だね。

実は高校生になったら、「みなみのパン」売りにきてたのよ〜
種類も増えてたーー。(^○^)

_ おこちゃん ― 2020年11月17日 17:07

ビーカーさん、待ってました!(笑)
いや~。昔のことをよく憶えている私でしたが、なぜかパンの名前は思い出せなくて、(牛乳は憶えてるのにw) ビーカーさんのおかげですっきりしました。
だけど、更木パン、会社はわかるけどサンドしてるパンは忘れていました。
私が憶えているのは、みなみのパン3種類。私が好きだったのはピーナッツクリームだったなぁ。みなみのパン屋さん。お店に行ったことがあるけれど、パンは売っていなかったような。私の記憶ではショーケースの上に大きな蓋つきの瓶のようなものがあって、それに大きな氷砂糖が入ってた。誰が買うんだと思ったよ(笑)
朝に注文を取ってくれた人、よくぞ毎日忘れずにやってのけたと感心するね。
でも、万が一買い忘れても、事務室に行けば何個か多めにとっておいてくれてたんだ。ありがたかった。
柔らかくて、美味しかったなぁ。
長介パンって、それも記憶にないけれど、形状はわかるだけに、笑えます。

高校でもみなみのパンって売ってたんだ。そりゃ凄いわ。
私はね、ミツワパンだったよ。
私しか買わないウグイスパンが大好きで、走った。(私しか買わないはずなのに、なくなるんだな、これが…)

ビーカーさん、どうする?私たち、45年以上前のパンの話してるんだよ。
約半世紀前の話…(。-`ω-)スゴイヨネ

_ 五右エ門 ― 2020年11月17日 21:34

ビーカーさんとおこちゃんのパンの話題を見ていて、自分の中学校、高校の時を思い出して懐かしくなってました。
中学校の購買、バス停前にあったお菓子やで売ってたサンドウィッチ。
今は中学校もないし、バス停前の店もない。
でも、その光景はしっかり思い出せます。

その頃にピーナッツクリームを食べてたら違った学生時代だったかも。
私、大人になってからピーナッツクリームを食したと思う。
イチゴジャムとマーマレードしか知らない田舎者でした。

_ おこちゃん ― 2020年11月17日 22:31

五右エ門さん、そうだよ。
中学生のときにピーナッツクリームを食べてたら、
今頃きっと、岩手のどこかに嫁いでいたかも。
そうしたら、私にいちじくのコンポートをいつも作ってくれてたね。
そしてクリアファイルで特製フェイスシールドを作ってさ、思う存分お茶のみしてたと思う(笑) あ、別に顔を見なくてもいいんだから、外国の中世の兵隊さんがかぶってるような、鉄兜。もしくは、真っ白い能面つけて、お茶のみするってのはどう?(笑)

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
私が住んでいる県はどこでしょうか?(漢字2文字)

コメント:

トラックバック