レギンス2020年05月08日 08:10


レギンスって何?

スパッツじゃないの?
私たちの年代は、こう思ったことが必ずあるはず。
スパッツとレギンス、どこが違うの?

最近はスカートの下に履いても全然ダサくなくて、
(自分たちが若いときは絶対に出来なかった技w)
ファッションって最初はそりゃ可笑しいでしょと思っていても、だんだん見慣れてくるから不思議ですよね。

さて、レギンスの話。
私は12月から冷えとり生活をしているわけですが、
大体のお約束はこうです。

*天然素材の靴下を重ね履きをする
*半身浴をする
*上半身は涼しく、下半身は温かく
*ご飯は腹八分
*食べ物に気をつける

ということで、自分は春になってもレギンスを穿いています。
(寝ているときも、起きているときも、ズボンのときもスカートのときも)
素材は、絹か綿。
でも、さすがに先日のように気温が30℃ぐらいになったときは、
この先猛暑になったらどうなるの?と考えてしまいました。

そんなとき、偶然自分のハンドメイドのフォルダで見つけてしまった、この型紙。


35センチで作れるってことは、
あれ?反物の幅でもOKなんじゃないか?

最近、暇なときにほどいていた着物。殆どが絹。

よっしゃ~!


手縫いです。
伸縮性がないので、少し緩めに作りました。(襦袢です)

レギンスというより、絹のパジャマ(下)、
いやステテコか?


これからの季節、ズボンの下にこれを穿いてみようと思います。
いい感じなら、何着か作ろう。
なんたって生地は山ほどあるのだ。

洗濯は、毎日お風呂の中で絹の靴下を洗っているので、
それと一緒に洗えばいいし。


一日中、レギンス穿いて靴下を3枚も4枚も履いて、
暑くないの?と思うでしょう。
私も最初はそうでした。
でも、全然暑くないのです。
多分、天然素材(絹は特に)は、汗を吸って熱を放出してくれるからだと思います。
ちなみに化繊だと熱がこもって暑いです。

レギンスとスパッツの違い。
調べてみたら、どちらも同じものみたいです。
つまりあれでしょ、股引きと下ズボン(ズボン下)の違い、みたいな?

昨日はこの作業で終わりました。
縫い物をしていると、運動量がほぼゼロです。
ずた~っと座ってて、なのにおやつタイムはしっかりとります。
ゴールデンウィークは終わりましたが、せっかく頑張ったウォーキング。
1万歩まで行かなくても、熱中症が気になる季節になる前までは、
継続出来たらいいなと思います。



コメント

_ 五右エ門 ― 2020年05月08日 10:17

おこちゃん、おはようございます。
ちょっと寒いけど青空ですね。

絹は汗を吸って、熱を放出する!
夏の暑さにもってこいじゃないですか!
蒸れで田吾作になってしまうのが継続中。
治るものも治らない状況だし、夏もマスクは必要な感じだし
どうしようかと思ってました。

医師会の女医さん。
今まで頑張ってきた事が無駄にならないようにまだまだ注意しましょう
と話してました。
0人が続く地域は宣言も解除の方向。
その通りだとやけに納得した昨夜でした。
2波、3波はイヤだー!

確か、高校時代に作った長襦袢が絹のはず
タンス見てみよう。
絹糸もたーくさんあるしね(笑)

_ おこちゃん ― 2020年05月08日 12:05

五右エ門さん、いや田吾作さん?(笑)
高校生のときに長襦袢を作ったの?すごいじゃん!
私は今回着物をほどいて思いました。
着物って、直線の布が上手に工夫されて仕立てられているんだなぁって。
特に襟の部分はこんなことになっていたのか、と驚きました。
しかも玉結びがどこにもない!
今さら和裁を習おうなんて思わないけど、それを見たら昨日はミシンで縫う気にはなれませんでした。

絹はお肌にやさしいし、確か紫外線をカットしてくれるから、マスクを作るのにいいかもですよ。自分も端切れが沢山でたから作ろうかなと思いましたが、昨日また5枚買えたから、まだいいかな(笑)

緊急事態宣言、東北は続々と解除されそうですね。
だからといって、わざわざ人混みの中に出かけるわけでもない。
我々は静かに終息を待つしかないですね。
季節は暑くなるけれど、気持ちは長い冬。北国の人なら出来る!

_ ビーカー ― 2020年05月08日 16:33

こんにちは。

シルクのパンツ。いい感じだねぇ。(^^)
これからの季節は絶対涼しいと思う。
サラリとして、履き心地バッチリだね。

昔シルクのパジャマが流行った時(たぶんわたしの周りだけ。笑)
着て寝たよ〜冬温かく夏涼しい感じ。夏までは着なかったかな?(笑)

なんでも真似っこしたがりのわたしだけど、靴下重ね履きは出来ない。
冷え性じゃないし(自分で思ってるだけかも)、なんたって靴下履くのが嫌いなわたしだから。(^_^;)無理じゃ…

1時間ほどの草取りで飽きてしまったわたし。すぐコーヒータイム。(^^)
現在ひとりで第2波を乗り越え中。イネ科花粉アレルギー。
鼻がムズムズ、くしゃみ、目頭かゆい。
周りは田んぼ。草取りしてたら「カモガヤ」発見‼︎速攻刈り取り。

わたしは、スギ花粉よりイネ科花粉の方がアレルギー指数が高い。
(去年咳が出てひどい時に、アレルギーの検査もしてね分かった。)
それなのに草取りしたわたし。(^◇^)

_ おこちゃん ― 2020年05月09日 13:39

ビーカーさん、こんにちは!
シルクのパジャマ、最近ほとんど見なくなったね〜。
私は着たことないけど、父が入院した時にお見舞いで頂いて、でも病院のパジャマでもキツキツだっから、当然サイズが合わなくて。
というか病院のパジャマの方がよく似合ってて(笑)、
あれ?そういえばあのパジャマどこに消えた?新品未使用。←メルカリで売れたかもw

アレルギーの第二波、第三波、そっか。もうきてるんだ(@_@)
そんな中で草取り!ビーカーさん、えらい!
飽きたとかじゃなく、必然的だったんだよ。
花粉症も太陽も、ビーカーさん、これからますます自粛生活だね。
こんな時に咳が止まらなくなったら、マスクに『コロナではありません』と書かないと大変なことになるよ(^◇^;)

_ 五右エ門 ― 2020年05月10日 16:12

全然関係ないですが、テレビのチャンネルを回していたら
岩手放送で
「いわて県民 げんきタイソウ」というものをやってました。
思わず凝視
岩手県民歌に合わせての体操
なかなか難しい動きでした。
岩手県民歌があるのを知らなかった元数年岩手県民だった私

_ おこちゃん ― 2020年05月10日 17:36

五右エ門さん、こんにちは。
見ましたか。(笑)
ラジオの動きはなんとかなりそうですが、テレビの動きは難しいです。
1、2、3、4、2、2、3、4と右手左手、右足左足がある程度同じ動きじゃないと、
だめです、私たち(笑)
でもきっと、若い人なら簡単に出来るんでしょうね~。
岩手県民歌ね、鼻歌でメロディーだけなら、だいたいの人が歌えます。もちろん私たちの年代の人♪(笑)

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
私が住んでいる県はどこでしょうか?(漢字2文字)

コメント:

トラックバック